このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2012年 02月 03日 明日、納車させていただくミライースをガラスコ―ティングしています。 弊社で施工しているのは「Aq...
2012年 02月 02日 フロントバンパーを、見た目は少し痛めただけのお車が入庫しました。 事故現場も近くだったので、そのまま乗っ...
2012年 02月 02日 先日、車検でヘッドレストが外されているお車が入庫しました。 ヘッドレストなんかなくても車検は通るので...
2012年 02月 01日 昨日の夜、10時ころ家に電話がありました。 うちの社員のWさんが、熊の森で滑って側溝に タイヤを落とし...
2012年 01月 31日 明日付けの広報つばめに私が登場します。 市の有料広告についてインタビューされたのが掲載されてます。 ...
2012年 01月 31日 昨日、某大手保険会社さんから、弊社の福祉レンタカーについて お問い合わせがありました。 問い合わせの内容は...
2012年 01月 30日 燕西蒲法人会の活動の中で、子供たちに租税教育を行うというものがあります。 今日は、潟東南小学校の6年...
2012年 01月 30日 今朝、東京の下町の工場の廃材を利用して 万華鏡を作って町おこしを行っている番組を 見ました。 いろいろな...
2012年 01月 28日 ミライース のレンタカーご用意してます。 イクリプス NX501 ついてます。 ...
2012年 01月 28日 スズキ ALTO 主要装備 1.ABS 2.キーレスエントリー 3.CDステレオ ...
2012年 01月 28日 分水地区の今日の雪は、ちょっと一休みという感じです。今日明日と展示するお車は SUBARU IMPR...
2012年 01月 27日 マツダ車に今後搭載される次世代クリーンデイ―ゼルエンジンについて非常に面白いと 思ったので記事にしてみま...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
ホイルの締め付けトルクと車載タイヤレ.. 写真のレンチはトヨタ車に...
首 見てきました
朝のウォーキング
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
PUREGOLD 今回の名古屋で、矢沢のラ...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
ヒーターベスト 寒くなってきたら、痺れも...
ダイハツ ムーブ (LA110S) .. ダイハツ ムーブ SAの...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...