このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2022年 07月 31日
2022年 07月 31日 ひまわりを見た後、近くの竜ヶ窪温泉「竜神の館」へ。ここの露天風呂はすばらしい。また、名水百選の水が普通にシャワーか...
2022年 07月 31日 おにぎり屋さんから、車で30分くらいで新潟県では有名な津南のひまわりを見学に。イベントは明日からのようで、今日は日...
2022年 07月 31日 この前、水上の帰りにこのおにぎり屋さんに寄ったのですが売り切れで買えませんでした。とにかく、一度最高のオニギリを食...
2022年 07月 29日 分水ロータリークラブでは、昨年度からフードバンク活動に協力を始めていて今年度、私は社会奉仕関係の担当になったので分...
2022年 07月 29日 燕市のホームページにSDGs(カーボンニュートラル)実践事業者登録事業者として掲載されました。https://ww...
2022年 07月 28日 数あるアイスの中から、このアイスを選んでしまうのは、ユーチューブのエガチャンネルを良く見てるせいなのかも。
2022年 07月 28日 昨日、工学部時代の仲間から連絡があった。金曜から日曜まで帰省するので会わないかと。もう、数年会っていない。いろんな...
2022年 07月 27日 先日、納車したばかりのアトレーでウエルカムオープン機能が効かなくなったということでお客さまが来店されました。ウエル...
2022年 07月 26日 この日曜日に当社のお客さまが自転車との接触事故を起こしてしまいました。今日、お相手さまの住所がやっと確認できたので...
2022年 07月 26日 この扇子で仰ぐと、ちょっといつもと違う気分になる。
2022年 07月 25日 H26年式のヴェゼルを買い取りしました。追突されて全損と判定されたお車です。どんな事故車も買い取りしてます。お問合...
2022年 07月 22日 2年後に行う分水ロータリークラブ50周年式典の関係で午後、燕市長と分水ロータリークラブの実行委員とで打ち合わせをさ...
2022年 07月 21日 長岡のとある病院までバッテリー上がりでレスキュー依頼がありました。ただ、いつもと違うのはお客さまが病院でコロナの陽...
2022年 07月 19日 この段階で、新潟県内のディーラーさんもあまり持ってない新ガス用のサービス機が入りました。新しいガスは、今までの10...
2022年 07月 17日 みなかみで食べようと思っていた大とろ牛乳。ひっきりなしにお客さんが入っていた。一番人気のブルーベリーを選んだ。食べ...
2022年 07月 17日 ラフティングのあと、どこの温泉に行こうかまよったが川沿いに大露天風呂がある宝川温泉に行くことにした。大露天風呂は混...
2022年 07月 17日
2022年 07月 17日 なんとなく、ちょっと前からラフティングをしてみたかったのでした。値段が安かったので、みなかみに予約しました。料金は...
2022年 07月 17日 最近、仕事終わりに準備して出かけるパターンが好きになっている。道の駅みつまた、けっこう車中泊の車ありました。トイレ...
水害と応援要請 今日は、朝4時に出発し...
10月1日より自転車保険の加入が義務化! 10月1日より、新潟県で...
高速道路で降りるインターチェンジを間違え.. 今日、新潟西ICから高...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から ...
いつだってチャンス! 群馬から引っ越してきたお...
処理水放出トンネル着工へ! 小泉進次郎さんの前の原田...
やっぱり、長岡の花火は最高! 昨日は、長岡の花火をテレ...
名水百選 竜ヶ窪の水 ひまわりを見た後、近くの...
バナナマンのせっかくグルメのおにぎり屋さ.. この前、水上の帰りにこの...
三吉屋 新潟の代表的なラー...