このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2022年 06月 29日 日曜日の金沢帰りに、食事ついでに立ち寄った道の駅。今回の計画にはなかったところ。たまたま、目に入った看板に誘導され...
2022年 06月 28日 3年ぶりの総会だった。総会よりも、そのあとの陸運事務所の方々の話が楽しみだった。私は今、検査員、整備主任者、事業場...
2022年 06月 28日
2022年 06月 27日 自分にとってなんのメリットもなく、ただ嫌われるかもしれないリスクのある発言をしてきた。それを我慢できないのが私。馬...
2022年 06月 27日
2022年 06月 26日 道の駅蜃気楼を6時ころ出発し、和倉温泉を目指しました。能登島大橋を渡ったあと、温泉街へ。初めて和倉温泉に来ました。...
2022年 06月 26日 道の駅蜃気楼で車中泊しました。残念ながら蜃気楼は見れず。
2022年 06月 26日
2022年 06月 25日
2022年 06月 25日 金曜の夜に出かけて苗名滝の駐車場で車中泊。雨が降ってたのに、ついたときは晴れていてびっくりするくらい星がきれいに見...
2022年 06月 24日 今日は、脳の血流を調べるため病院へ。シンチグラフィという検査をしました。血管に放射線を出す注射をしてそれを専用のカ...
2022年 06月 23日 新潟県使っ得!地域クーポン券の取扱店に登録されました。来月の14日までの期間でしか使えませんがよろしくお願いします...
2022年 06月 22日 日産キャラバンの福祉車両で車いす固定用のバックルが破損した。日産純正品だとベルトとバックルセットで6千円ほどする。...
2022年 06月 20日 弥彦のみのやさんで燕西蒲法人会の総会がありました。懇親会もあり少しずつ、普通に戻り始めてることを感じました。
2022年 06月 20日 タントを納車しました。素敵なカーライフになることを願ってます。
2022年 06月 20日 フィットを納車させていただきました。会社でご利用されるとの事なので活躍してくれることを願ってます。
2022年 06月 19日 夕方、次男から父の日のプレゼントが届いた。本当にありがたく思う。あとは、長男だけだが催促したほうがいいのだろうか?
2022年 06月 19日 6月18日、つまり昨日だが3回目のワクチンを接種した。当初は、あまりやる気がなかった。なぜならば、ワクチンは重症化...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
自転車の後輪ロックによる事故について ...
マンホールの缶バッジ 燕三条地場産センターの物...
タバコの穴補修 たばこの穴が空いてました...
タイヤの亀裂と段べり摩耗 ...