このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2021年 02月 27日 弥彦のやなぎだ写真館さんに伺ったらひな人形が飾られていました。うちの子供は男ばかりですが一人でも、女の子がいたらこ...
2021年 02月 27日 山下 泰裕さんが全柔連の会長をやめるというニュースをみた。山下さんに一度だけ会ったことがある。その昔、高校1年の時...
2021年 02月 24日 お昼にスマホを操作しながらラーメンを食べていたらラーメンと一緒に舌を噛んでしまった。そこで、舌を噛む原因について調...
2021年 02月 22日 ダイハツのTAFTを納車しました。天気も最高でした。このお車がお客さまの幸せを増やしてくれることを願ってます。
2021年 02月 20日 http://daihatsu-craft.jp/dc/ダイハツが製作している特装車のカタログを取り寄せてみました...
2021年 02月 19日 夢っくると日本カーソリューションズが提携して12年が経過しました。そこで3月末までの特別企画として日産のクリッパー...
2021年 02月 18日 夢っくるとして日本カーソリューションズさんと提携し個人向けのリースを初めて12年が経過しました。そこで今回12周年...
2021年 02月 17日 新規のお客さまから、N BOXのパンクでレスキュー依頼があった。ホワイトアウトの状況で現場に。タイヤを見るとサイド...
2021年 02月 14日 分水惣菜市という初めての企画が13,14日とあったので利用してみました。13日は、オレンジさんのかつ丼とたれかつ丼...
2021年 02月 13日
2021年 02月 12日 分水自動車整備組合の総会がありました。やま友さんで。会議だけで、あとは折箱を持ち帰り。今年の旅行幹事が私たちの班に...
2021年 02月 12日 アルトラパンの4WDを納車しました。免許取りたてのお嬢様に乗っていただきます。ハッピーなカーライフになることを願っ...
2021年 02月 12日 小池にレスキューで出動したらちょうどお昼だったので近くのてっ平さんによってみた。実は初めて。今までも何度か入ろうと...
2021年 02月 10日 煎れたてのコーヒーにダイソーで手に入れたミルクフォーマーで攪拌したミルクを。思ったよりも、いい感じ。十分に満足でき...
2021年 02月 10日
2021年 02月 09日 この13,14日に分水の中長冷蔵氷さんで惣菜市があるそうです。面白そうなメニューがいろいろあるので私も買いに行こう...
2021年 02月 07日 先日、小針にある保育園を訪れたときに「独立自尊の城南健児」という文字が壁に貼ってあった。城南健児とは、どういう児童...
2021年 02月 07日 今日は、日曜日ですが無理を言ってシャッターの修理をしてもらってます。チェーンが伸びてしまったためにうまく開閉できな...
2021年 02月 05日 分水商工会から送られてきた郵便物の中にギフト松井さんのチラシが入ってました。シャープのプラズマクラスターの開発者の...
2021年 02月 04日 スマートアシスト3が搭載されたダイハツ車のフロントガラスを交換しました。その場合には、安全装置の調整が必要になりま...
タバコの穴補修 たばこの穴が空いてました...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
小千谷ロータリークラブ60周年記念式典
街頭検査 道の駅国上にて
自転車の後輪ロックによる事故について ...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
免許更新 勉強好きなので、2時間講...