このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2021年 01月 31日
2021年 01月 29日 燕市衛生センターにエルフを納車しました。国道がホワイトアウトになりとても危険な日になりました。とりあえず無事に納車...
2021年 01月 28日 夕方、見知らぬ番号から電話があった。折り返しかけてみたら、海上保安庁ですと。一瞬でオレオレ詐欺か?と思い「すみませ...
2021年 01月 27日 長野県のお客さまにサンバーを納車しました。糸魚川でヒスイを探す趣味を持っていて今までに一番高く売れたヒスイは30万...
2021年 01月 26日 朝一番で下田の奥の方まで営業にいった帰りに近くの白鳥の郷公苑に立ちよりました。きれいなトイレですっきりした後、白鳥...
2021年 01月 26日 分水RCにおいて、9月から12月の3ヶ月間に5000円以上の寄付をされた会員にお礼のエコバッグをプレゼントしました...
2021年 01月 23日 フィットを納車します。なかなか自信が持てるお車を探すのに時間がかかりました。中古車一台一台に人間性が出るような気が...
2021年 01月 23日 電動リフトのF側のフラップの交換。フラップの裏側が変形したためにリフトの動きがスムーズでなくなりそれを無理して入れ...
2021年 01月 22日 燕市の農家のお客さまから、ハイゼットトラックを買い取りさせていただきました。米作りをやめるということで使わなくなっ...
2021年 01月 21日 今日は、新潟に登録業務と車検の継続などで行きました。女池の「麺屋 極一」さんで琥珀中華そばをいただきました。きれい...
2021年 01月 19日 分水ロータリークラブで重鎮の川崎さんの卓話があった。分水ロータリークラブの出来立ての頃の話を聞きました。今日の川崎...
2021年 01月 17日
2021年 01月 15日 豪雪のため今日のJU新潟のオークションは中止になった。なので、お昼ご飯を食べに近くまで。中華丼でレンゲを使うところ...
2021年 01月 14日 何となくだが、買ってみました。どんな料理を盛りつければいいのか?悩みます。
2021年 01月 12日 2021年、一番最初の納車はハイエースの福祉車両でした。今までお取引のなかった福祉施設さんへの納車です。新年早々、...
2021年 01月 12日
2021年 01月 09日
2021年 01月 07日
2021年 01月 04日
2021年 01月 01日 左側の2輪を側溝に落とした車の救助にでました。帰省していた三男にも手伝ってもらった。すぐに、レスキューできました。...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
ホイルの締め付けトルクと車載タイヤレ.. 写真のレンチはトヨタ車に...
首 見てきました
朝のウォーキング
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
PUREGOLD 今回の名古屋で、矢沢のラ...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
ヒーターベスト 寒くなってきたら、痺れも...
ダイハツ ムーブ (LA110S) .. ダイハツ ムーブ SAの...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...