このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2020年 09月 12日 プロのスポーツで特にサッカーで多いのがレンタル移籍。レンタル移籍とは?選手が現在所属するチームとの契約はそのままに...
2020年 09月 12日 ハイゼットカーゴを納車させていただきます。安全装置が9月に進化してより安心してお乗りいただけます。いろいろな場面で...
2020年 09月 11日 今日は、16時からリースの勉強会にZOOMで参加した。途中、音が良く聞き取れない部分もあったがまあ全体として勉強に...
2020年 09月 11日 燕三条FMのAさんから電話がありました。内容は、9月23日の午後3時から1時間当社でラジオの生放送をしたいと。番組...
2020年 09月 10日 今日、いくつかのふるさと納税をやってみた。鹿児島県和泊町に1000円で返礼品はきくらげ。栃木県足利市に1000円で...
2020年 09月 09日 Thyme三条にあるタイムという会社さんからお車を購入していただいた。名刺を良く見るとTHYMEとなっていた。タイ...
2020年 09月 08日 スバルのXVを納車させていただきました。ミシュランに掲載されたお店で働くお客さまの今後の夢を聞き、刺激をもらいまし...
2020年 09月 08日 今日は、13時くらいから大河津分水の公園の草刈りをしました。天気に恵まれすぎて暑かったのでみんな黙々と作業した結果...
2020年 09月 07日 ふるさと納税を検討している。ふるさと納税は行政間の税金の奪い合いである。今までは燕市のふるさと納税額が新潟県では一...
2020年 09月 07日 夢っくるの階段を交換しました。木が劣化して危なかったので。これはこれで、何となく見れるなと思いました。
2020年 09月 07日 工場に新しいリフトを設置する工事が今日から始まりました。作業員さんは、こんなに暑い日にビニールハウスでの作業でほん...
2020年 09月 06日 ダイハツのムーヴキャンバスを納車します。納車日和のきれいな青空に今後のカーライフが素敵になることを予感させます。
2020年 09月 05日 今の工場になる前に、分水の笹曲地区に会社があった。国道116号線の拡張工事に引っかかって今の場所に引っ越ししたので...
2020年 09月 04日 トヨタのYARISを納車しました。空模様が怪しかったのですが、何とかもってくれました。今日は、大安吉日でした。お客...
2020年 09月 03日 事務員のSさんが8月で退社されそして新たな事務員さんが10月から入社されるというこのタイミングでより働きやすくなる...
2020年 09月 01日 午後から、就業規則の変更について三条労働基準監督署に行ってきました。インターバル助成金の関係で就業規則を変更したの...
2020年 09月 01日 分水ロータリークラブの例会でエステーリンクの斎藤社長の講話を聴かせていただきました。今日のテーマは出会いと営業の話...
2020年 09月 01日 長岡のお客様よりファンカーゴを買取させていただきました。低年式のお車や過走行のお車もどんどんと買取してます。お問い...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
自転車の後輪ロックによる事故について ...
マンホールの缶バッジ 燕三条地場産センターの物...
タバコの穴補修 たばこの穴が空いてました...
タイヤの亀裂と段べり摩耗 ...