このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2020年 07月 16日 インターバル助成金の申請に向けて準備してます。生産性を向上させる申請書を作って何とか100万円の助成金にチャレンジ...
2020年 07月 15日 今年、コロナの関係でダイハツの海外旅行が中止になりました。海外に出発する前日は、新潟ダイハツだけみんなでドンペリで...
2020年 07月 13日
2020年 07月 11日 三条市のお客様よりフロント部を損傷したムーヴを買い取りさせていただきました。保険のアジャスターさんの見積りで35万...
2020年 07月 10日 今の熊本県知事は2008年からダム反対を表明している。12年前からだ。この期に及んで---------------...
2020年 07月 10日 新潟市西区のスイカをお客さまからいただきました。みずみずしくて、食べたら生き返りました。夏はやっぱりスイカです。
2020年 07月 10日 スズキに入社した3男の生産ラインの堅守が終わり、営業所に配属される。今回、三男の行く先は山形県に決まった。静岡から...
2020年 07月 10日
2020年 07月 09日 来月のお盆を前に考えていることがある。社員さんに行動制限をしたほうがいいのか?どうか?例えば、関東圏に出かけた場合...
2020年 07月 09日 ドコモの皆様お待たせしました。当社も今日からd払いが使えるようになりました。よろしくお願いします。
2020年 07月 09日 燕市役所にトヨタのコースターを2台納車させていただきました。リース契約です。今回のコースターからは、アドブルー(尿...
2020年 07月 09日 北海道に移動したS社の営業さんが夕張メロンを送ってくれました。3日ほど待って食べごろになってみんなでいただきました...
2020年 07月 08日 7月4、5日のイベントで車検・点検・鈑金をご予約の方から抽選で3名様にパナソニックのナノイー発生器または海賊風似顔...
2020年 07月 08日 ダイハツの大きな看板が設置されました。当社はダイハツ車のプログラム変更やキーの登録ができます。なのでダイハツ車のリ...
2020年 07月 07日 分水ロータリークラブの新年度がスタートしました。中村会長と町田幹事の体制で一年間行われます。私の役目はニコニコボッ...
2020年 07月 07日 ドライブレコーダーには記録媒体としてSDカードやマイクロSDカードが使用されてますがSDカードは定期的にフォーマッ...
2020年 07月 07日 買い取りさせていただいたアルファードの商品価値を高めるためにヘッドランプの曇りを取りました。やっぱりヘッドランプが...
2020年 07月 06日 日産 デイズを納車させていただきました。初めてご縁をいただきました。ありがたく思います。お客さまのカーライフが豊か...
2020年 07月 06日 H18年式で走行20万キロオーバーのMRワゴンを買取させていただきました。20万キロ走っていても買取します。買い取...
2020年 07月 04日 毎年、この時期になると食べたくなる家和さんの冷やし担々麺。今年も、いただきました。一口食べただけでわかる納得のあじ...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
生活習慣しっかり改善コース 3回目 今回は、正しい歩き方と自...
猿ヶ京にある湯島オートキャンプ場 ここの温泉は、14時から...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
水上でラフティング 水上でラフティングをやっ...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
広島県安芸高田市にふるさと納税
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...