このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2020年 07月 31日 中古車で展示していたヴィッツを山形のボデーハウスカモタさんに購入していただきました。県外のお客様には販売しませんが...
2020年 07月 31日 社員さんの誕生日がある月にはケーキをみんなでいただきます。7月は阿部さんと涌井くんが誕生日でした。今日のケーキは新...
2020年 07月 30日 トヨタのハリアーを納車させていただきました。なんとか今月中に納車できてよぁったです。お客さまのカーライフがハッピー...
2020年 07月 28日 あいおいニッセイ同和損害保険会社と横浜国立大学が共同で開発した、世界初のリアル損害予測ウェブサイトが「cmap」-...
2020年 07月 27日 昨日、とあるお店で昼食を食べた。つけ麺の大盛りはいつものように、美味かった。ただ、隣の席に後から来た二人組は席につ...
2020年 07月 25日 長岡市中之島付近でチャージランプが点灯したということでレスキュー出動しました。チャージランプはメーターの中のバッテ...
2020年 07月 25日 新潟市西区のメロンをお客様からいただきました。さっそく、社員みんなで分けました。ちょうど熟して食べごろでした。いつ...
2020年 07月 24日 私の苦手なものは、蛇と蜘蛛。両親は山菜やきのこ取りが好きだったが私は違う。蜘蛛や蛇が嫌いだから。ところが今日、車の...
2020年 07月 22日 もう使わなくなったということでトヨタ ライトエーストラックを買い取りさせていただきました。H15年式で走行78千K...
2020年 07月 21日 https://youtu.be/GdTkSE_zLvo事務の阿部さんから簡単な宣伝作ってもらいました。今後、いろ...
2020年 07月 21日 今日のお昼は、小川屋さんのうな丼でした。分水ロータリークラブの例会。そういえば、今日は土用の丑の日。こういうサプラ...
2020年 07月 20日 あいおい損保のCMを流し続けるサイネージが届きました。宣伝が下手な私たちをカバーしてくれることに期待します。
2020年 07月 19日 長岡市のお客様にダイハツのロッキーを納車します。ここのところ雨が続いてましたが昨日今日と晴天でまさに納車日和となり...
2020年 07月 18日 分水地区からミシュランに選ばれたお店は無いけれど中華亭のラーメンはうまい。うまいものはうまい。ここに出前をお願いす...
2020年 07月 17日
2020年 07月 17日 おすすめの中古車を紹介します。H21年式のタントの車いす移動車です。詳しくは、下記のページを参照してください。ご家...
2020年 07月 17日 当社は全国総合福祉車両協議会の会員です。福祉車両はもちろんのこと車いすについても研修を受けてます。そのせいで、公的...
2020年 07月 17日 ダイハツのムーヴを納車させていただきます。中古車リースでお乗りいただきます。中古車リースにされたのは、この1年以内...
2020年 07月 16日 H25年式のワゴンRを紹介します。この車の売りは、助手席が回転して昇降するということです。お車の乗り降りを楽にする...
2020年 07月 16日 ミシュランタイヤを扱っているネクスト長岡のTさんから新潟版のミシュランガイドをいただきました。レストラン251件、...
新潟大栄信用組合の通常総代会 自分にとってなんのメ...
燕西蒲自動車整備組合の総会 3年ぶりの総会だった。...
病院のご意見箱に
働き方改革推進支援助成金交付決定
和倉温泉と能登島大橋 ...
道の駅「倶利伽羅源平の郷(くりからげんぺ.. 日曜日の金沢帰りに、食事...
ONE NIGHT SHOW 2022 ..
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から ...
柏崎中央ロータリークラブ20周年記念式典
鈴木道雄物語「一歩先を歩こう」 スズキの創業者であ...