このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2020年 01月 30日 昨日は、久しぶりにカレーにしょう油をかけてみた。今日も、カレーがでてテーブルにゆずポン酢が。ん、かけたらどうなるん...
2020年 01月 30日 H24年式 スバル製のサンバートラックを買い取りさせていただきました。走行距離は28000キロで車検はR3年の1月...
2020年 01月 30日 スバルのステラを中古車リースで納車させせていただきました。とにかく、少しでも安く車に乗りたい。足代わりなので車種は...
2020年 01月 30日 お客さまに安心していただくために二酸化塩素を利用して除菌する機能をもった消臭剤を不特定多数の人が利用する福祉レンタ...
2020年 01月 30日 昨日、テレビでガラスワイパーで床のはくと隅っこの埃がきれいに取れるのを見た。ふと、廃車した車のワイパーでもいけるの...
2020年 01月 28日 山友さんで分水ロータリークラブの新年会がありました。みかんのグラタン、今までに食べたことのない風味で、美味しかったです。
2020年 01月 28日 先週末から、義母が青森から来ている。焼き肉のタレを派生させたご飯にかけるタレを持ってきてくれた。これはこれでアリだ...
2020年 01月 27日 二酸化塩素でウィルスや菌を除去する首掛けタイプのクレベリンをするようにしました。インフルエンザと新型肺炎が怖いので。
2020年 01月 27日 果汁100パーセント 間違いない。そんなグレープフルーツジュースなのでした。
2020年 01月 27日 月岡の華鳳で行われた新潟ダイハツの有力店大会に参加しました。
2020年 01月 26日 昨年は、町内の会計を担当しました。この総会が終わりやっと心が楽になったのでした。いつもは、諏訪神社にたいしてのお金...
2020年 01月 25日 新型ハスラーを試乗しました。静粛性がかなりよくなったと感じました。運転席周りも広くなった感じがしました。当社のハス...
2020年 01月 25日
2020年 01月 24日 大切な家族の送迎に福祉レンタカーをご利用されるお客さまが増えてきました。そこで今回、ワゴンRの福祉レンタカーを増車...
2020年 01月 23日 朝食のバイキングで納豆を食べた。その時、ふと思った事がある。新潟県の人が県外でご飯を食べるとその米について、アーダ...
2020年 01月 23日 つくば宇宙センターに連れていってもらいました。見ているだけでワクワクしました。地上から100Km先が宇宙ニなるんだ...
2020年 01月 23日 新潟は日本海側なので太平洋の日の出をみようと近くの海岸まで行ってみました。ただ、残念ながら天気に恵まれず日の出の写...
2020年 01月 22日
2020年 01月 21日
タバコの穴補修 たばこの穴が空いてました...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
小千谷ロータリークラブ60周年記念式典
街頭検査 道の駅国上にて
自転車の後輪ロックによる事故について ...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
免許更新 勉強好きなので、2時間講...