このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2019年 12月 31日 残っていた地域のカレンダ配りを終えとりあえず、今年も終わりとなりました。もうちょっとで来年となりますが今年お世話に...
2019年 12月 31日 福祉車両のレンタルが今日あります。普段は、病院にいる家族をお正月一緒に過ごすために迎えに行くのだそうです。家族だん...
2019年 12月 28日
2019年 12月 28日 明日から1月3日まで休業します。また1月4日、5日は新春初売りを企画してます。6日からは通常営業致します。来年もよ...
2019年 12月 28日 ダイハツのブーンを納車させていただきました。当社の今年最後の納車となりました。そして、このお車の登録が12月23日...
2019年 12月 27日 夕暮れ時の国上山の上付近
2019年 12月 27日 仕事で使わなくなったお車を買い取りさせていただきました。今回はH9年式のライトエーストラックです。いらなくなったお...
2019年 12月 26日 分水商工会女性部の企画で正月飾りを妻が作ってきました。なかなか、いい感じです。今年の正月は私が作りました。その時の...
2019年 12月 26日 補正予算に「サポカー補助金」が盛り込まれました。これは、65歳以上の高齢運転者に対して安全運転サポート車の購入また...
2019年 12月 25日 中古車コミコミプランの第2弾はダイハツ ムーブです。H26年式 走行 6.1万Km です。お車の詳しい情報はhtt...
2019年 12月 25日 ダイハツのムーヴを納車させていただきます。お客様は今回初めてリースでお乗りいただきます。リースは特別なものではなく...
2019年 12月 24日 燕市スポーツ協会の主催で令和2年の1月25日にリサーチコアで森末慎二さんの講演会があるそうです。参加費は無料。19...
2019年 12月 24日 2年車検付きの中古車を販売する時に当社独自のプランを作ってみました。費用は総額表示とし、それには登録費用や諸経費が...
2019年 12月 24日 新型ハスラーのカタログが届きました。発売は1月の下旬ですが、先行予約の受付が開始されました。3D ARを使うとお客...
2019年 12月 21日 中古のムーヴコンテを納車させていただきました。当社の中古車は4輪ホイルアライメントの点検・調整をします。なので足回...
2019年 12月 21日 黄ばんだアルミホイルをキレイにしてみました。見違えるように元の色を取り戻しました。
2019年 12月 21日 ダイハツのハイゼットとキャストアクティバを納車させていただきます。それぞれの場所でお客さまのために活躍してほしいと...
2019年 12月 19日 昨日、レスキューハンマーのテストをした動画をアップしました。動画を見る限り、そんなに力を入れてないことがわかります...
2019年 12月 18日 今日、長谷川刃物さんのレスキューハンマーをテストしてみた。本体は60gと軽くてガラスを割る部分も小さい。以前、他社...
2019年 12月 17日 分水ロータリークラブのクリスマスパーティーに参加しました。会場はいつものヨネックスカントリークラブ。お客様として参...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
自転車の後輪ロックによる事故について ...
マンホールの缶バッジ 燕三条地場産センターの物...
タバコの穴補修 たばこの穴が空いてました...
タイヤの亀裂と段べり摩耗 ...