このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2019年 10月 30日 ムーブコンテのエンジンを交換しました。エンジンを支えるエンジンメンバーやステアリングギヤボックスを外しての作業のた...
2019年 10月 30日 ノアのハイブリッド車を燕市に納入させていただきました。このお車は副市長用です。右のエステイマは市長車です。 見方に...
2019年 10月 29日 9月に分水の整備組合で長野に研修に行った時に買ってみたあらぎりわさび。マイルドな辛さにはまってしまった。何につけて...
2019年 10月 29日 ミラジーノを納車させていただきます。やはり、デザインに特徴があるためなのか味わいのある写真になりました。新しい主人...
2019年 10月 29日 ダイハツのタントカスタムのパールブラックを納車させていただきました。運転席ロングスライドシート、乗り降り楽々ミラク...
2019年 10月 29日 11月4日に分水公民館で上映される映画「日日是好日」の入場整理券が当社にきました。入場は無料ですが、席数が限られて...
2019年 10月 28日 今朝銀行にいったら、知り合いにあった。その時、この前のチラシに共感したと言われた。それだけで、今日は気分が良かった...
2019年 10月 28日 店舗内に設置したテレビでユーチューブにいろいろアップされた東京モーターショー関連の動画を流してみた。気分だけでもモ...
2019年 10月 27日 オリンピックの開催地は7年前に決定される。国ではなく都市が立候補し選定される。今回、IOCがマラソン等の競技を勝手...
2019年 10月 27日 燕市吉田体育館で行われるイベントのため、ミニ消防車のまもるくんを搬送した。8時に消防署についたら消防団の訓練が行わ...
2019年 10月 26日 さSUICA、PASMOなどの電子マネーでの支払いも5パーセント還元の対象になりました。ペイペイとAUペイも申請し...
2019年 10月 25日 久しぶりに竹尾の軽自動車検査協会にいった。いろいろ教えていただきながら、抹消や移転などの手続きをした。帰りに近くの...
2019年 10月 25日 今日からスズキセーフティサポートフェアが始まりました。こんにちは 皆さんは運転中にぶつかりそうになってヒヤッとした...
2019年 10月 25日 今現在トラブルで生産が止まっているNワゴンについてホンダの営業に問い合わせしたら12月くらいから生産が再開されそう...
2019年 10月 24日 ダイハツのキャストスタイルを納車させていただきました。ご夫婦で来店されたお客様にはまもなく家族が増えるようです。お...
2019年 10月 24日 ホンダのNワゴンを試乗しました。視界の良さと室内の広さを感じました。走行ノイズがちょっと気になりましたがトータルで...
2019年 10月 23日 お車の修理や鈑金などで新品でなくても中古パーツでも十分大丈夫な場合がけっこうあります。写真はカローラフィールダーの...
2019年 10月 22日 テレビで即位礼正殿の儀を見させていただいた。テレビの前で阿部総理の掛け声で万歳をした。日本人に生まれて良かった。
2019年 10月 22日 先日のお客様感謝祭の中で当社の良い所をアンケートに記入してもらった。この回答結果の部分をより進化させていくことが当...
2019年 10月 21日 燕三条ワシントンホテルで行われた細田議員を応援する会に参加しました。花角知事ってやっぱりオーラがあるなと思いました...
新潟大栄信用組合の通常総代会 自分にとってなんのメ...
燕西蒲自動車整備組合の総会 3年ぶりの総会だった。...
病院のご意見箱に
働き方改革推進支援助成金交付決定
和倉温泉と能登島大橋 ...
道の駅「倶利伽羅源平の郷(くりからげんぺ.. 日曜日の金沢帰りに、食事...
ONE NIGHT SHOW 2022 ..
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から ...
柏崎中央ロータリークラブ20周年記念式典
鈴木道雄物語「一歩先を歩こう」 スズキの創業者であ...