このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2018年 12月 12日
2018年 12月 11日 12月9日付けの読売新聞で 米国の要請でカナダで身柄拘束された、中国の通信機器大手「華為技術」(ファーウェイ)の孟...
2018年 12月 11日 フォレスターを納車させていただきます。今日もこの時期にしては奇跡のような晴天でまさに納車日和です。このお車がいろん...
2018年 12月 11日 新聞配達をしているお客様から、新聞配達をしてからアルコールをやめたと聞きました。配達の時にアルコールが残っていては...
2018年 12月 11日 妻が帰省中なのと、自宅の台所がリフォーム中ということで昨日から朝はコンビニでサンドイッチを買っている。今までは、サ...
2018年 12月 10日 ちょっと無理かなという目標設定がされる時がある。そういう時は、たぶん今までと同じようにやっていてはできない。という...
2018年 12月 08日 分水高校主催にて12月15日(土曜日)AM9:30~11:30燕市分水公民館でカヌーの魅力再発見をテーマに日本代表...
2018年 12月 07日 青森から新潟に帰る途中でなんとなく、たまたまで食堂に立ち寄った。テーブルに座ると奥から店主が出てきて、うちの店はす...
2018年 12月 07日 思ったより雪は降らなかった。ゆっくりと帰宅の途についた。途中の道の駅で食べたモンブランの大判焼きが美味かった。これ...
2018年 12月 06日 青森の妻の親族の会話が、ほぼわからない。なれたつもりだったけどやっぱりわからない。店員さんの言葉も妻から訳してもら...
2018年 12月 05日 結婚してから、妻の実家に帰省すると必ず義父と将棋を指した。20代のころは、やれば全て負けていた。30代になり、時々...
2018年 12月 03日 急遽、週末まで青森に行くことになりました。何かとご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
2018年 12月 03日 下町ロケットを見ていたら、お客様のお車が練馬で故障したと連絡がありました。行って帰って来たら、夜が明けようとしてました。
2018年 12月 02日 スバル インプレッサでシフトレバーの動きぐ硬くてシフトチェンジがうまくできない車が入りました。故障箇所はトランスミ...
2018年 12月 02日 福祉車両のレンタカーを持ってます。時々、車いすも貸してほしいという要望があります。そういうときは、車いすも福祉車両...
2018年 12月 02日 燕市では、12月1日の広報で地吹雪発生時に一時通行止めにする路線を発表しました。これらの場所は、田んぼの中の道路で...
2018年 12月 02日 マツダのCX-5を納車させていただきます。今日は納車日和の天気となってます。お客様にとって素敵なカーライフになるこ...
2018年 12月 01日 今日は、商談の時以外は現場に入りタイヤ交換を手伝ってました。ほんとに忙しい時以外はあまり現場に入らないので久しぶり...
放射能マーク PET検査を受けました。...
初めてのPET検査 今日は新潟大学病院でPE...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
ジョニーウォーカーグリーンラベル サントリーの白州がなかな...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
久々に分水ロータリークラブの例会に
ダイハツ ムーブ (LA110S) .. ダイハツ ムーブ SAの...