このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2018年 11月 30日 昨日、縁石に正面から突っ込んで乗り上げてしまったお車がありました。今までならば、1、走行テストでハンドルに異常が無...
2018年 11月 29日 中古車のR2を納車させていただきます。先週の土曜日に入荷したばかりですがあっという間にお客様のもとへ。お客様のカー...
2018年 11月 28日 会社の入り口前で下水工事が始まりました。来年3月くらいまでの工事だそうです。雪が降ったときにどうなるのか?ちょっと...
2018年 11月 28日 分水ロータリークラブに新しい仲間が加わった。大倉製作所の大倉社長だ。昨日は、さっそく自己紹介を含め会社の概要につい...
2018年 11月 27日 お客様が、事故相手のところにお詫びに行くときに心細いとなど、私も一緒にお相手様のところに行って一緒にお詫びしてくる...
2018年 11月 26日 お客様からお土産をいただきました。長野のりんごで「あいかの香り」というりんごです。さっそく食べてみたらかむと果汁が...
2018年 11月 26日 お店を廃業するということで不要になったハイラックスを買取させていただきました。また、関東のほうに引っ越されていらな...
2018年 11月 25日 今日は3男に手伝ってもらいながら二人で仕事をした。3男には、売れた中古車の内装の掃除や自家用車のタイヤ交換、それか...
2018年 11月 24日 今年は12月がとにかくいろいろありそうで少しでも時間の余裕があったほうがいいかなと思いいつもは12月中ごろから始め...
2018年 11月 24日 今日は、群馬からのお客様がありました。やさしいくるま工房の荒川社長御夫妻です。ほんとは一緒の写真を撮ろうと思ってま...
2018年 11月 23日 寒くなってきたので日帰り温泉に行ってきた。長岡の喜芳を選んだのは、あかすりをしてもらおうと思ったから。食事をしよう...
2018年 11月 23日 当社の社員さんと梨本鈑金さんとはもう何年も合同で忘年会を行っています。こんかいは、割烹 かねこさんで行いました。残...
2018年 11月 22日 心の健康づくり計画健康助成金の支給が決定したようです。
2018年 11月 22日 分水ロータリークラブで「ベトナムの風に吹かれて」という映画の上映並びに原作者の小松みゆきさんの講演を行った。認知症...
2018年 11月 21日 レガシィ B4 クリムゾンレッドパールのお車を納車させていただきます。納車日和の天気となって良かったです。ハッピー...
2018年 11月 20日 中野自動車商会のホームページが新しくなりました。14年ぶりの変更です。まだ完成してませんが、とりあえず気分一新です...
2018年 11月 18日 留学生の張さんに日本の文化にふれてもらう企画の第2弾は能を観賞すること。私自身もこれが人生で2度目である。能は難し...
2018年 11月 18日 中国からの留学生である張さんに日本の文化にふれてもらうために燕市民茶会に連れていった。一期一会は茶道からきている。...
2018年 11月 17日 ちょっと早めにつきすぎたのでお茶でもしようかと。コーヒー、紅茶が730円でケーキセットが1080円だったのでケーキ...
2018年 11月 17日 留学生の張さんと米山奨学生の学友会総会に参加した。大学卒業後に新潟ね会社に就職する留学生が多いことがわかった。
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
ホイルの締め付けトルクと車載タイヤレ.. 写真のレンチはトヨタ車に...
首 見てきました
PUREGOLD 今回の名古屋で、矢沢のラ...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
熱田神宮とひつまぶし 熱田神宮で無料のボランテ...
朝のウォーキング
ダイハツ ムーブ (LA110S) .. ダイハツ ムーブ SAの...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...