このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2018年 10月 31日 燕三条FMの突撃生ラジオに行ってきました。分水ロータリークラブ主催の「ベトナムの風に吹かれて」の映画の上映と原作者...
2018年 10月 30日 上越のファミリーオートさんから台湾土産をいただきました。妻の名前がきれいな花の絵のようになってました。(妻の名前は...
2018年 10月 30日 最近は急に外気が冷え込んできてとても寒くなってきました。そんな中当社の事務員さんと取引先の社員さんとの電話。取引先...
2018年 10月 29日 フォレスターを納車させていただきました。このフォレスターでこの色このグレードは昨日のTBSのドラマ「下町ロケット」...
2018年 10月 28日 ガラスペンにインクをつけて書いてみる。インクによっては、書いてすぐの色が時間がたつにつれ変化する。おもしろい。イン...
2018年 10月 28日 朝、ちょっと雨が降ったけど何とか晴れた。シェアーの二人にとって晴れた状態で分水でライブをするのは初めてとなる。なの...
2018年 10月 27日 指定整備事業と分解整備事業の看板がサビサビだったので新しくできるのか?自動車整備振興会に聞いたらできるということで...
2018年 10月 27日 今回の事務所のリフォーム工事がもうちょっとで終わります。屋外掲示板 新たに設置しました。 もうかなり前にアート...
2018年 10月 26日 注目のお車のカタログを3車種壁に飾るためのカタログ入れが届きました。新聞をいれてもちょうどいい感じ。
2018年 10月 25日 三条と燕西蒲の法人会青年部で株式会社コロナへ工場視察に行きました。パレットに書かれている企業名からは、多くの新潟の...
2018年 10月 24日 三条のたんたんでを予約したけれど一人これなくなったので代わりに行くかと誘われた。たんたんはおいしくてなかなか予約が...
2018年 10月 23日 https://ttensan.exblog.jp/14013548/燕市の市議選の最中であるけどある議員が国会議...
2018年 10月 23日 当社は8月が決算月なので今日は三条の野崎税理事務所の方と打ち合わせをしていた。そこに、長岡のマルキューユニフォーム...
2018年 10月 22日 スバルから適切なエンジンオイルメンテナンスについてのお願いの案内が届いた。文面からエンジンオイルの管理が悪いとエン...
2018年 10月 22日 テレビを使用することで商談がスムーズになる方法について住宅業界のハンズワタベの社員さんが当社に見学に来てくださいま...
2018年 10月 21日 みんなが帰った後、ここでコーヒーを出したらどういう風に反対側から見えるのか写真に撮ってもらいました。コーヒー喫茶み...
2018年 10月 21日 お客様感謝祭をおこないました。マダムサチコのハンドマッサージ。これを楽しみにしている女性はかなり多いです。反射板を...
2018年 10月 20日 この模型は、この前妻とタイヤ館三条店さんに行ったときに店員さんが、この模型を使ってアライメントの説明をしてくれまし...
2018年 10月 19日 ダイハツ ムーブの助手席の座面のシミが気になるのでキレイにしてほしいと依頼がありました。座面全体にシミがついている...
2018年 10月 19日 昨日作った反射板に光を当ててみた。比較用の反射板は全体的に反射しているのに私が作ったのは真ん中のZの部分しか反射し...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
FOOD & FLOWER FUN!
ピカピカ!洗車! オークションで仕入れてか...
タイヤの側面が膨らんでいたら! ピン.. タイヤの側面が写真のよう...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...
街頭検査 道の駅国上にて
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
免許更新 勉強好きなので、2時間講...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...