このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2018年 01月 30日 今回は何気ない咳、くしゃみが健康だからできるってことを理解しました。笑うこと、咳、くしゃみは今の私には痛みを伴うの...
2018年 01月 30日 昨日、妻から新しい掛け布団を買ってもらいました。今までよりも、ちょっとサイズが大きいので、寝相が悪くても布団から出...
2018年 01月 28日 大学時代は、自炊をしてました。ちょっと風邪気味とか、具合の悪い時はクリームシチューを作って食べてました。なので、シ...
2018年 01月 28日 今日は、新潟ダイハツさんからは月岡に、新潟スバルさんからは新潟市内にそれぞれ招待されてましたが、私の不注意により、...
2018年 01月 27日
2018年 01月 26日
2018年 01月 26日 お車のレスキューをする場合外部の業者さんに依頼する場合があります。昨日もありました。燕市熊森の田んぼの真ん中の道路...
2018年 01月 25日 深夜2時ころお客様から電話がありました。中ノ島で息子さんが吹き溜まりに突っ込んで身動きが出来ない。ロードサービスに...
2018年 01月 25日 北越銀行の親睦会である北親会の役員会がかねこさんで行われました。今年の旅行が九州方面に決まったという報告がありまし...
2018年 01月 23日 一部のお客様のタイヤをお預かりしてますがその保管場所が一杯になりなお、お客様から保管のご要望が多いのでタイヤ保管庫...
2018年 01月 22日 予選リーグで総当たり戦。5試合。いきなりの2連敗このあと、まだ鍋松の小田さんという強敵との対戦も残していて今日はき...
2018年 01月 21日 2連敗からの3連勝で同率2位となり、くじ引きの結果、決勝トーナメントに進むことになりました。
2018年 01月 21日 新潟東映ホテルの朝食バイキングで岩船産コシヒカリと新之助の食べ比べができました。このサービスはほんとに面白いと思い...
2018年 01月 21日 スバルの懇親会のあと三条と長岡で北陸モーターさん行きつけのスナックに行きそのあと三条チームで寿司屋へいき、ここで解...
2018年 01月 20日 新潟スバル販売協力店定例総会に参加しました。いつも、スバルの総会の時はそのあとに講演会があります。今回は三条の水品...
2018年 01月 20日 時々ではあるが妻から足をもんでもらうことがあり昨日もお願いしやってもらった。右足の親指をもみ始めたときに妻からびっ...
2018年 01月 19日 日産のノートを納車させていただきました。いろいろあってちょっとお待たせしました。お客様のカーライフのお役に立ってく...
2018年 01月 18日 先日、収録した音声を元につくった交通安全啓発のラジオCMが今日から放送されるようです。今日の予定は15時57分ころ...
2018年 01月 18日 昨年の東京モーターショーで面白いと思ったものの一つがカーメイトさんのブースでダクション360というドライブレコーダ...
2018年 01月 16日 シルバーとピンクのハイゼットカーゴを納車させていただきます。それぞれお客様がお仕事で使用されます。大活躍してほしい...
タバコの穴補修 たばこの穴が空いてました...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
小千谷ロータリークラブ60周年記念式典
街頭検査 道の駅国上にて
自転車の後輪ロックによる事故について ...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
免許更新 勉強好きなので、2時間講...