このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2017年 07月 19日
2017年 07月 16日
2017年 07月 15日 トヨタのタウンエースで高速走行中に変な振動が出始めたので高速を降りてからタイヤをチェックしたらタイヤからワイヤがは...
2017年 07月 15日 今朝の8時15分ころ会社に子供みこしがやって来てくれました。そういえば、今日から分水祭り。暑くなりそうなので子供み...
2017年 07月 14日 朝6時前、吉田に向かってたらきれいな朝もやを見ることができました。ほんとは、写真よりもっといい感じでした。
2017年 07月 12日 久々に感動しました。
2017年 07月 11日 新潟県長岡市でヒアリ騒動があったがどうやら違ったようだ。ヒヤリ・ハットというと職場等において重大な災害や事故には至...
2017年 07月 11日 昨日の夕方、オレンジの平出さんから電話があり公民館で行われる鈴木市長のふれあいトークで参加者が少ないので何とかなら...
2017年 07月 11日 昨日、お客様から黒崎の大玉スイカをいただいた。冷蔵庫で冷やしておいたのを今日みんなで食べました。写真でもわかるが通...
2017年 07月 11日 昨日のニュースに燕市内の自動車整備工場からタイヤの盗難があり犯人が捕まったというのがありました。今朝、会社の敷地内...
2017年 07月 11日 7年リースでホンダのN ONE を納車させていただきます。今回は、任意保険もリース契約に含ませていただきました。こ...
2017年 07月 10日 リースのハイゼットを納車しました。仕事で大活躍してくれればと思います。
2017年 07月 10日 近くの自動車屋さんからH19 ムーブカスタム 4WDを買わせていただきました。走行も2万キロ台でやりまか、売ってい...
2017年 07月 10日 昨日は、仕事がおわってから妻と見附のほっとぴあに行きました。ほっとぴあには炭酸泉がありそれが50肩に対してどうか試...
2017年 07月 09日 4月にベトナムに行ったときにハンモックを500円で購入してました。なかなかキャンプにいけないのでためしに会社で使っ...
2017年 07月 09日 右肩にバンテリンを塗布してみました。使用しない下ときに比べて若干痛みを忘れる時間が増えたと思います。しかしながら日...
2017年 07月 08日 ダイハツお客様感謝祭の準備をしていたら本日、最初の来場が。ワゴンRのバックドアに。今日明日と暑くなりそうですがご来...
2017年 07月 08日
2017年 07月 07日 七夕のプレゼントということで今年の矢沢の全国ツアーが発表されました。ツアータイトルは「TRAVELING BUS ...
2017年 07月 06日 昼からロータスの会議が長岡であったのでその前に昼食ということで長岡のとんかつの鉄平さんでおすすめをいただきました。...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
DAIYAME イモ焼酎だけどライチの香...
初めてのPET検査 今日は新潟大学病院でPE...
放射能マーク PET検査を受けました。...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
ホイルの締め付けトルクと車載タイヤレ.. 写真のレンチはトヨタ車に...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
初めてのGショック 血中酸素濃度を見るにはパ...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...