このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2016年 12月 31日 今年も大変お世話になりました。来年からは、もう少し皆様のお役に立てるような内容のブログにしたいと考えています。ごひ...
2016年 12月 31日 大晦日の朝 お客様からちょっと車を見てと依頼があった。走行中にガラガラ異音がしていました。見てみたら左前タイヤを回...
2016年 12月 30日 九州から帰省した長男の希望で見附のリモージュさんで夕食をいただきました。就職した長男の仕事の話や今年からアパート暮...
2016年 12月 29日 高校時代の柔道部の恩師は竹石健一先生です。先生は巻高校に17年間勤務されました。毎年12月29日に巻高の教え子をご...
2016年 12月 29日 スイフトのジャンパーが支給されました。新型スイフトのカタログの表紙に色合いが似ています。
2016年 12月 28日 なんとなくタイトルのように見えました。
2016年 12月 28日 寺泊の漁師さん向けの軽トラックに荷台防錆塗装と下回り防錆塗装をさせていただきました。防錆能力が大幅に上がってます。
2016年 12月 27日 スペーシアカスタム Zのカタログが入りました。今までのスズキのカタログに比べて車が良く見えるようになってます。紙質...
2016年 12月 27日 スマートアシスト Ⅲになったタントを納車させていただきます。パイオニアのAVIC-CL900とタント専用パネルなら...
2016年 12月 25日 東野圭吾さんの本を古本屋で買ってはいたものの積読状態だったので気になっていました。なんとか読み終えてこれはまたこれ...
2016年 12月 24日 新潟駅の新幹線のホームで味噌汁の缶飲料が売られていてしじみ70個分のちからとなっていたので飲みすぎた体に良いかなと...
2016年 12月 23日
2016年 12月 23日 妻から新潟へ送ってもらう途中でお蕎麦屋さんに立ち寄りました。妻は温かいそば、私はざるそばを選びました。美味しいそば...
2016年 12月 23日 昨日、理事会に参加するために商工会へ行ったら来年度のおいらん道中のポスターが出来ていました。2日ほど前に出来上がっ...
2016年 12月 22日 夢っくるグループのCMソングを創ってくれた館さんの率いるバンド館恭介&トラッドソウルが新曲の「唇に唄がある...
2016年 12月 21日 お客様からゆずをたくさんいただきました。今日は、今年の冬至で明日から日が少しづつ長くなります。冬至には昔からゆず湯...
2016年 12月 21日 社員さんの誕生日では3時の休憩時にケーキでお祝いします。社員さんあっての会社なのです。
2016年 12月 20日 10月に地場産センターであった「ものづくりメッセ2016」で分水の新潟精密鋳造さんのブースを見た。知らなかったけれ...
2016年 12月 20日
2016年 12月 20日 ライブ前の永ちゃんコールもライブの楽しみの一つです。ライブの1時間前ぐらいから始まって本番直前には会場全体ではじま...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
自転車の後輪ロックによる事故について ...
マンホールの缶バッジ 燕三条地場産センターの物...
タバコの穴補修 たばこの穴が空いてました...
タイヤの亀裂と段べり摩耗 ...