このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2016年 08月 31日
2016年 08月 30日 8月30日は矢沢の日。 こんな日は 早く帰って 一杯やりたい。 ライブアルバムを聴...
2016年 08月 30日 特選中古車のアルト納車させていただきました。お客様のもとで活躍してくれればと思います。
2016年 08月 30日 会社に植えてある南天の葉が紅くなり始めているのに気づいた。暑かった夏から秋への準備が進んでいる。
2016年 08月 29日 台風10号が近づくと言う予報がでているので工場内に車を非難させました。あまり大きな災害がおきない事を願ってます。
2016年 08月 29日 H17年式 スバルのプレオバンのクオーターガラスの周りの黒い部分がなんだか変な模様が出てました。そこで、まあだめで...
2016年 08月 29日 昨日は、燕市社会福祉協議会主催の「夏のボランテイア・市民活動団体大交流会」に参加しました。福祉車両相談コーナーのブ...
2016年 08月 27日 福祉車両のタントスローパーを納車させていただきます。各市町村では、中古車であっても福祉車両の場合助成金が出る場合が...
2016年 08月 27日 中古車のスタッドレス用のホイルが黄ばんでいたのでお客様に気持ちよく乗っていただけるようきれいにしてみました。
2016年 08月 26日 くるまマイスター検定の申込用紙が当社に配布されました。ポスターも。興味のある方はいつでもどうぞ。早期予約特典がある...
2016年 08月 26日 燕三条FM主催で開催されるさとちん電波隊&マンダムズのジョイントコンサート「 愛のヒットパレード 」に当社も協賛す...
2016年 08月 25日 燕市中央公民館に仕事で行った帰り近くの平松輪業さんに立ち寄った。今から20年位前、燕西蒲整備組合で初めて青年部が出...
2016年 08月 25日 ホンダの営業のYさんがNSXの簡易カタログを持ってきてくれました。この簡易カタログはホンダの営業所でもそんなにたく...
2016年 08月 24日 自動車整備・西蒲地域協議会主催のマイカー点検教室の案内が届きました。参加者のお車の無料点検・整備相談を行います。と...
2016年 08月 24日 インドで仕事をしている大学時代の仲間が里帰りしてきました。ということで、それを口実に吉田のやきとり 鶏侍さんで飲も...
2016年 08月 23日 燕西蒲整備組合主催の経営研修に参加しました。講師は包遊の五味栄里さんで、ほんのちょっとのサービスの微差が大きな顧客...
2016年 08月 22日 新潟から帰ってきたらマツダの営業マンが、どうしても試乗して欲しいとアクセラを持ってきてくれました。今度のアクセラは...
2016年 08月 22日 新潟で整備主任者研修に参加しました。久しぶりにお昼を県庁の食堂でいただきました。サービスランチ500円をいただきま...
2016年 08月 22日 ファンベルト等に使用されているベルトの材質が環境に優しい材質に変更されたため、従来の交換目安とされていたひび割れが...
2016年 08月 20日
タバコの穴補修 たばこの穴が空いてました...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
小千谷ロータリークラブ60周年記念式典
街頭検査 道の駅国上にて
自転車の後輪ロックによる事故について ...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
免許更新 勉強好きなので、2時間講...