このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2016年 05月 17日 # 午前中は雨でしたが 昼からは、晴れたので予定通り ...
2016年 05月 17日 昨日はあんなに暑かったのに 今日は一転して雨が降り涼しくすごせます。...
2016年 05月 16日 当社で在庫していた中古車を 山形の業者さんが購入してくださいました。...
2016年 05月 15日 三男と弥彦山を登ってきました。 山頂ですがすがしい気分を...
2016年 05月 15日 昨日、いしづかさんに行ったら 新潟プレスの梅沢社長ご夫婦と一緒になりました。 ...
2016年 05月 14日 今年のファンクラブ会員特典は ハンカチタオルでした。
2016年 05月 14日 ノアのスローパーを納車させていただきました。 説明にはお時間をと...
2016年 05月 13日 アテンザワゴンを試乗しました。 全体的にいい車だとは思ったのですが ナ...
2016年 05月 13日 9インチの大画面ナビストラーダCN-F1Dをパナソニックのサイトで 欲しい宣言を6月...
2016年 05月 13日 今日から、スズキの大試乗カーニバルがスタートしました。 期間は、8月8日までです。 スズキ...
2016年 05月 12日
2016年 05月 12日 来年に創業100周年を向かえる富士重工業は 来年の4月1日から社名をスバ...
2016年 05月 12日 分水ロータリークラブとして いきいきまちづくり事業審査会に参加し...
2016年 05月 12日 昨日 USS新潟のオークション会場で 3時のおやつにデザートが振舞われました。 ...
2016年 05月 11日 アウトバックを試乗しました。 SI-ドライブを操作しながら乗ってみました。 インテリジェントモ...
2016年 05月 10日 テレビでは、ろくに取材も出来なかった北朝鮮ばかり放送しているが阿倍総理がエリザベス女王を訪問していました。
2016年 05月 09日 ゴールデンウィークは次男、三男が帰省し、ちょっとにぎやかになったのですが、彼らも行ってしまい、またまた二人になりま...
2016年 05月 08日 前から興味があった鬼にぼというラーメン屋さんに行ってみた。 今回頼んだのは餃子(2個)300円と...
2016年 05月 08日 今朝登ってたら 田中看板屋さんに会った。 彼は、4月24日に一緒...
2016年 05月 06日 ミラココアとスペイドを 納車させていただきました。 たまに...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
ホイルの締め付けトルクと車載タイヤレ.. 写真のレンチはトヨタ車に...
首 見てきました
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
ヒーターベスト 寒くなってきたら、痺れも...
巻税務署署長から表彰されました。 法人会青年部での活動に...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
朝のウォーキング
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...