このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2015年 11月 29日 中村主水は、もういないけれどやっぱり仕事人は面白い。特に今回のストーリーはよかった。
2015年 11月 28日 やっぱり 普通のマニュアルを求める声が大きかったのかなと 感じます。 クリス...
2015年 11月 27日 今年、免許を取得した二男に車載工具でのタイヤ交換を指導しました。
2015年 11月 26日 ダイハツの看板が新しくなったら スバルの看板がみすぼらしくなったと思っていたら 今日スバ...
2015年 11月 26日 今日は岩室で人間ドッグを受けました。今日のお昼はこんな感じで低カロリー。にんじんを使ったドレッシングが良かったです。
2015年 11月 25日
2015年 11月 25日 昭和60年式 走行5万キロのアトラスを 買取させていただきました。 古いお車も買取してま...
2015年 11月 23日 ボランテイア祭りの途中、ちょっと時間があったので 足マッサージをやっても...
2015年 11月 23日
2015年 11月 21日 中禅寺湖を横目に日本ロマンチック街道の途中にある竜頭の滝を見学。確かに竜の頭に見えるかなと。真ん中の岩が。 ...
2015年 11月 21日 水戸からの帰りは旅行代理店を経営している川崎君のアルファードのセカンドシートに載せていただきいろんな観光地をマンツ...
2015年 11月 20日 今回の法人会全国青年の集い 茨城大会で 一番良かったのが、的川先生の講演...
2015年 11月 20日 法人会の会員の減少問題について 話し合いを行いました。
2015年 11月 20日
2015年 11月 19日 偕楽園から歩いて千波湖へ 水戸観光協会のホームページに出ていた好門カフェを発見。 ...
2015年 11月 19日 法人会青年部の全国大会で水戸に。 さっそく黄門様がお出迎え。 時間があった...
2015年 11月 18日 工場を移転して35年経ち、だいぶ屋根がいたんできました。ということで修理します。屋根に屋根をかぶせる感じです。
2015年 11月 18日 下村君のワイン講座を受講しました。 かなりレベルの高いもので内容も濃く ...
2015年 11月 16日 同じ車とわかっても やっぱりスバルのマークを愛するお客様は 多いです。 ということで ...
月岡温泉華鳳で。
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
分水の惣六さんで
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...
連続窃盗団についてマスコミの矛盾 テレビや新聞では、連続窃...
蒲原ラーメンきぶん一
旭川 早朝散歩
海上保安庁横須賀海上保安部からの電話 夕方、見知らぬ番号から電...