このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2013年 09月 19日 スペーシアの福祉車両は年内発売予定だそうです 世界一小さい電動カート ホンダ N BOX プラスの...
2013年 09月 18日 田舎者のせいか、東京みたいに人混みの多い所にいるだけで、つかれてしまう。 それで、お昼はちよっとゆっくり休み...
2013年 09月 18日 東京ビッグサイトに入ってからすぐに、誰かの視線を感じていた。 スタッフの赤いキャップに、最近どこかで見たことあ...
2013年 09月 18日 新型タントの早期予約が、お得です。 詳しくは、中野自動車までお問い合わせく...
2013年 09月 17日 トヨタの社長を務められた豊田英二氏が今日お亡くなりになりました。 私は、英二さんとは東京の八王子にあるトヨタの専...
2013年 09月 17日 今日は、東京に来てます。いろいろな目的がありますが、とりあえず、この総会と 明日のビッグサイトで行われ...
2013年 09月 16日 寺泊水族館の館長さんより、ドクターフィッシュの展示が今日までだときいていたので、来年何か企画するときのヒントに...
2013年 09月 16日 分水地区で商工会の貯蓄共済加入者に配布された 割引クーポンを使ってみました。 今日利用したのは、中華美...
2013年 09月 15日 燕中学校柔道部より 全国大会の結果報告と お土産をいただきました。
2013年 09月 14日 ちょっと前から、風呂場の照明が一カ所球切れしている。 普通なら、電球を直ぐに交換するのかもしれない。 でも、わ...
2013年 09月 14日 平成14年式のライフのヘッドランプがだいぶ黄ばんでいたので ちょっときれいにしてみました。 作業前 ...
2013年 09月 14日 ブリジストンから、今季新しいスタッドレスタイヤが登場しました。 ブリッザック BRXです。 今までの ...
2013年 09月 14日 14,15日の二日間、燕三条地場産業振興センターにおいて 燕三条カレー産業博2013が開催されています。 ...
2013年 09月 14日 14年式 エルグランド 4WD 37182Km 非常に...
2013年 09月 14日 朝、車のエンジンを始動したら ナビが「今日はメンズバレンタインデーです。」と 話した。 なんだそ...
2013年 09月 13日 ①ダイハツの営業ウーマンさんのお話。 9月6日の私のブログでダイハツのハイゼットで 新潟スペシャルが発...
2013年 09月 13日 今日9月13日より 交通安全運動の一環として 安全運転管理者を専任している事業所に 交通安全を意...
2013年 09月 13日 先日のフォークジャンボりーでの舘恭介氏のパフォーマンスが ものすごく良くて 内容はさだまさしさんの「胡...
2013年 09月 12日 昨日、たまたま新潟県自動車整備振興会のホームページを見ていたら グッドオアシスキャンペーンという項目を見つけ...
2013年 09月 12日 後ろ姿もまたありかなと!
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
生活習慣しっかり改善コース 3回目 今回は、正しい歩き方と自...
猿ヶ京にある湯島オートキャンプ場 ここの温泉は、14時から...
水上でラフティング 水上でラフティングをやっ...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...
広島県安芸高田市にふるさと納税
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...