このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2013年 07月 31日 今日、燕市からの後援も決定しました。 いよいよあと一ヶ月です。 晴れればいいのですが。
2013年 07月 31日 信濃川の川面に靄。 まるで スモーク オン ザ ウオーター
2013年 07月 30日 とくに説明はいいかと こんなゴーヤ収穫できました。
2013年 07月 29日 今、テレビで銀行マンのドラマが 流行っていますが とあるH銀行の営業マンで 当社の担当になったば...
2013年 07月 29日 トヨタ自動車より あのピンクのクラウンを 今年の9月の1ヶ月間だけ 特別仕様車として 受注...
2013年 07月 29日 淡いピンクのちいさな花が いくつも連なって 咲きました。
2013年 07月 28日 今日の午前中 会社に男性二人がやってきたなと思ったら いきなり、警察手帳を見せられ 新潟市内でお...
2013年 07月 27日 高校から柔道を始めた3男のデヴュー戦が 今日、加茂市でありました。 妻から 行きたいんで...
2013年 07月 26日 おととしの2月のある日 夜間にレスキューの以来があって 加茂方面に出動しました。 積載車に、お車...
2013年 07月 26日 信濃川に 戦艦が浮いているように 見えるポイントがあります。 そう見えませんか?
2013年 07月 26日 朝、出社してお茶を飲んでいます。 今日も、本当に美味しいと思いました。 当社のお茶は ...
2013年 07月 25日 午後、N BOXのリコールでホンダカーズ新潟県央 の燕店に 行きました。 こちらのお店で、飲み物をお願...
2013年 07月 25日 これを見ると、新型フィットのポイントは トヨタのプリウスみたいにただ燃費だけを追った車で...
2013年 07月 24日 スロージョギングというと、ちょっとかっこよく聞こえますが わかりやすいイメージで言うと 部活や体育でラ...
2013年 07月 24日 昭和63年式 カローラ TX 4WD 5速マニュアル 15万キロ 今回は、このお車を買い...
2013年 07月 23日 夏の高校野球 巻高校は、今日の第2試合で 惜しくも日本文理高校に敗れてしまいました。 もしも、巻...
2013年 07月 23日 21日の日曜日 無料券があったので 寺泊のきんぱちの湯にいってきました。 そこで、今年のGWにリ...
2013年 07月 23日 昨日、歯磨き粉に含まれている研磨剤の大きさは ライオン製で数十ミクロン~300ミクロンくらいであると ...
2013年 07月 23日 大河津分水の河川敷の森から ウグイスの鳴き声が聞こえてました。 ちょっと小雨だったので ...
2013年 07月 22日 今回使用したのはライオンのマイルドクリニカと綿の古着 軽トラックのバンパーの小キズ 古着に歯磨き粉をつけ...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
自転車の後輪ロックによる事故について ...
マンホールの缶バッジ 燕三条地場産センターの物...
タバコの穴補修 たばこの穴が空いてました...
タイヤの亀裂と段べり摩耗 ...