このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2012年 07月 12日 かっこいいですね。 後ろ姿もきまってます。 こだわりのマニュアル車です。 ステップ ...
2012年 07月 11日 急ですが 12日、13日と BRZの試乗車が 当社にやってきます。
2012年 07月 10日 今朝のNHKで、「プチ」という言葉が はやっていると放送されていました。 「プチダイエット」、「プチ旅...
2012年 07月 09日 今回のホンダマガジンで 最後のページに NBOXプラスの次の車が顔を出しています。 ...
2012年 07月 09日 だいぶ カーテンらしくなってきました。 小さなゴーヤもできてます。 朝顔も、ゴーヤに負けじと ...
2012年 07月 07日 この試乗車は、プラズマブルーシリカというカラーなんですが もう、受注は打ち切りで 今後は、レガ...
2012年 07月 06日 カタログの経費削減なのか 二トリのほかにブリジストンの 自転車も NBOX プラスのカタ...
2012年 07月 06日 今までは、FMポート(79.0MHz)さんで 毎週金曜日の朝、夢っくるグループで 定額乗りコミパックの...
2012年 07月 05日 昨日、お客様を訪問した際に 「ヒッグス粒子」知ってる?と言われ わかりませんと答えたら 今日は、...
2012年 07月 04日 大河津分水の可動堰の上流に 中州がありますが なかなか、いい景色でとても気に入って いる...
2012年 07月 04日 NboX プラスのカタログが手に入りました。 190cmの人でも寝れるベットがポイントのひと...
2012年 07月 03日 民主党の議員の皆様が 外国籍の方から違法献金を もらって、それを国会で追及されると 返し...
2012年 07月 02日 最後のサンバー 燕市のお客様に 納車させていただきました。 さみしいような うれし...
2012年 07月 02日 寒いからなのか タイヤにしがみついて じっとしてました。 何トンボ何でしょうか・
2012年 07月 02日 母と妻と子供たち 無花果とマンゴーのデザート 母と子どもたち 久しぶりに...
2012年 07月 01日 横浜市の分析機関によると 福島県内の0-7歳児約2000人を 調べたところ、そのうち141人の尿から ...
2012年 07月 01日 今迄、レバ刺しについて あまり興味がなかったせいか ほとんど食べる機会もなく また、食べたいとも...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
日替わりランチ 飛鳥 新大病院の会計が、だいぶ...
初めてのGショック 血中酸素濃度を見るにはパ...
新大病院 初めて新大病院で診察して...
DAIYAME イモ焼酎だけどライチの香...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...