このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2012年 04月 30日 今日、フェイスブックを見ていたら 夢っくるグループの仲間で 新潟県五泉市のツチダオートサービス...
2012年 04月 29日 ゴールデンウィークに突入しましたが 本日は4月29日 大安で朝から 素晴らしい晴天となってます。 ...
2012年 04月 26日 昨日は、うちの会社の給料日でした。 今年は、ボデーリペア部門に一名の新人が入社しました。 昨日の帰...
2012年 04月 25日 例年、7月に企画される新潟ダイハツさんの大展示会が 今年は6月の3週目になるそうです。 それはなぜか?...
2012年 04月 25日 H12年式 9844キロ 5速MT 750キロ積載 55万円
2012年 04月 25日 昨日は、吉田の産業会館でお昼から打ち合わせを行いました。 提携させていただいているリース会社さんの担当者...
2012年 04月 23日 もう、何年も黄ばみを落としていないアルミホイルの 黄ばみを落としてみました。 今回は、アルミだ...
2012年 04月 23日 せっかく、新潟市に来たので桜満開のやすらぎ堤を歩いてみました。 ニュースで知っていた竹の建物バンブー...
2012年 04月 23日 4月21日 土曜日 午後からホテルオークラで会議があり、 どうせ一日つぶれるならと、朱鷺メッ...
2012年 04月 19日 なぜ女は顔を隠すのか? このキャッチコピーにかなり面白さを感じました。 答えが気になります。 ...
2012年 04月 19日 昨日、おいらん道中の反省会を行いました。 今回のおいらん道中では、燕西蒲法人会で税金クイズに参加してくれた方...
2012年 04月 16日 過去のおいらんの方々と ゆるキャラのレルヒさんと 法人会で税金クイズをやっても...
2012年 04月 14日 昨年より遅めのタイヤ交換が始まりました。 土曜日は、社員が半分なので、私も出来る限りタイヤ交換を手伝います。...
2012年 04月 12日 だいぶ、気温が上がってきました。大河津分水の桜はまだまだですが、 この15日には、第70回分水おいらん道中が...
2012年 04月 10日 外国から輸入された白身魚のすり身が かに風味かまぼこになるまでを見学しました。
2012年 04月 09日 今日、新潟ダイハツさんの営業からコペンとテリオスキッドの生産打ち切り について聞きました。 それぞれ、...
2012年 04月 09日 今日、年に一度の下水掃除で汚泥の放射線量を 測定してみました。 測定値は、0.05~0.06μSv/h...
2012年 04月 09日 昨日は、中3になる3男の誕生日でした。 誕生日といえば、うちの子供の誕生日は長男の誕生日さえ忘れなければ ...
2012年 04月 07日 昨日は、取引先企業様の総会があり岩室温泉ゆもとやさんに宿泊しました。 今日の朝、出勤前にふと見た弥彦...
2012年 04月 05日 おとといの強風のあと、会社の電力の引き込み線から、バーン、バーンと破裂音がきこえて よく見ると火花や...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
生活習慣しっかり改善コース 3回目 今回は、正しい歩き方と自...
猿ヶ京にある湯島オートキャンプ場 ここの温泉は、14時から...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
水上でラフティング 水上でラフティングをやっ...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
広島県安芸高田市にふるさと納税
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...