このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2014年 10月 22日 民法では、ご近所の住宅や家財が類焼した場合に、 故意または重大な過失がなければ『失火の責任に関する法...
2014年 07月 02日 富士火災の新潟支店長に連れられて 伊香保温泉の福一さんに来ました。 ロビーに座るとウェルカムドリンクとし...
2014年 06月 27日 昨日、お客様のお子様が乗っていた自転車の後輪が急にロックした。 スピードが出てい...
2014年 04月 15日 「自動車保険の概況平成24年度版」より高額物損事故の例をあげてみます。第1位 2億6135万 神戸地裁 ...
2014年 04月 14日 今日、営業で当社を訪れた損保会社さんから おもしろい資料をいただきました。 25年3月における...
2014年 04月 04日 富士火災の自動車保険に 新規でご加入いただくと 旅行券やカタログギフトが 抽選で...
2014年 03月 24日 21日にフィリピンにてインターンシップ研修を 受けていた長男が帰国しました。 妻が燕三条まで迎えに行っ...
2013年 10月 05日 昨年の10月1日から自動車保険の制度は大きくかわりました。 ちょっと、ご紹介します。 ポイントその① ...
2013年 07月 06日 平成23年度の日本損害保険協会の データーによると 新潟県内の危ない交差点ワースト5は 1位 下...
2013年 04月 06日 交通事故で健康保険は使えないというのは誤解であり 実際には、使えるそうです。 一般的に、病院に対す...
2013年 02月 14日 当社のお客様が追突されたのですが 追突したほうのお車には保険が入っていませんでした。 また、今回追突し...
2013年 01月 18日 25年4月1日以降 自賠責保険の金額が上がります。 自家用乗用車24950円が27840円に(2890...
2013年 01月 09日 自賠責保険の保険料が 4月から値上げするようです。 平均で約15%の値上げになりそうです。
2012年 10月 01日 台風による被害には 1、風害 2、水害 等がありますが、 風害は、 風でシャッターが壊れた...
2012年 06月 08日 2013年10月より自動車保険のノンフリート等級制度が大きく変わります。 その前の契約で事故があったのか、どうか...
2012年 01月 25日 あいおいニッセイ同和三条支社にて、事後処理研修会参加中 参考までに、自賠責保険では、主婦の休業損害を認めて...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
生活習慣しっかり改善コース 3回目 今回は、正しい歩き方と自...
猿ヶ京にある湯島オートキャンプ場 ここの温泉は、14時から...
水上でラフティング 水上でラフティングをやっ...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...
広島県安芸高田市にふるさと納税
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...