このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2023年 01月 11日 今日の午後、ロータスクラブの仲間でもあるI君から電話があり、26,27日で北海道にタイヤの研修に行かないかと誘われ...
2022年 11月 21日 メルカリでロータスクラブのクマのぬいぐるみを手に入れました。インスタグラムで活躍してもらうためです。夢っくまんとい...
2022年 11月 09日 昼からロータスの例会が地場産であるのでいしづかさんでランチをいただきました。ロータスの例会では保証の商品についての...
2022年 10月 04日 今日のロータスの例会来年の1月から始まる車検証の電子化についての研修があった。来年すぐではないけれど、車検証の電子...
2022年 09月 08日 ロータス甲信越ブロック大会の今回のテーマは「絆と交流」それを、全国大会優勝経験のある東京学館書道部の皆さんから書い...
2022年 09月 06日 明日、新潟市でロータスクラブのブロック大会があり参加者には抗原検査キットが送られてきて前日の検査を義務付けられてた...
2022年 08月 06日 今日は、朝4時に出発し村上まで。ロータスクラブのメンバーである伊藤自動車整備工場さんからレンタカーの応援要請があっ...
2022年 06月 18日 ロータスクラブのお店では、タイヤ点検キャンペーンを行ってます。鈑金で入庫したアクアのタイヤを点検したらワイヤが露出...
2022年 04月 05日 今日のロータスの例会で電子帳簿保存法についての研修がありました。為になる研修をタイムリーに行ってくれるのでロータス...
2022年 02月 08日 ロータス渡部商事さんからXVを業販していただきました。店舗を6年前に改装されたそうで、和室の商談室もあったりして雰...
2022年 02月 03日 今月のロータスの例会は、コロナの影響でZOOMでの開催となりました。2月3月は春のキャンペーンなので決起大会も兼ね...
2022年 01月 12日 ロータスクラブの方針で加盟店舗は最低でも200Vの充電設備を設置義務があった。設置してから2年以上たった今日初めて...
2021年 12月 02日 12月のロータスの例会に参加しました。半導体不足等の影響で車の納期がかかっているなかで車販の目標を達成したのは、さ...
2021年 11月 16日 ロータスの11月例会に参加しました。OBD車検の料金、社員さんの採用、キャンペーンについて意見交換がありました。
2021年 07月 15日 今日の例会では、SDGsとエンジンオイルについての研修があった。エンジンオイルの話の中でオイルの粘土が車の燃費に影...
2021年 06月 03日 ロータスクラブの例会で10月から変更になる車検制度についての研修があった。とりあえず、当社は特定整備の認定をとった...
2021年 05月 18日 今回の例会では、F自動車さんの社員さんがコロナの陽性になったときにどうなったかの講演がありました。参考になったのは...
2020年 10月 27日 県央で行われたロータスフロント3級研修に当社の事務員2名が参加しました。11時頃時間ができたので、ちょっと見学によ...
2020年 10月 06日 ロータスクラブの例会でコロナ対応と支援策についての研修がありました。講師は新潟県働き方改革支援センターの職員さん。...
2020年 07月 02日 いつもお世話になっている石田自動車さんから竹と短冊の七夕セットをいただきました。さっそく、入り口に飾ってみました。...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
ホイルの締め付けトルクと車載タイヤレ.. 写真のレンチはトヨタ車に...
首 見てきました
PUREGOLD 今回の名古屋で、矢沢のラ...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
熱田神宮とひつまぶし 熱田神宮で無料のボランテ...
朝のウォーキング
ダイハツ ムーブ (LA110S) .. ダイハツ ムーブ SAの...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...