新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2015年 05月 02日 お客様が 長野の須坂長野東IC付近で エンジンが吹けなくなったという連絡が入り 代車をも...
2014年 10月 11日 ロードサービスによる車の搬送で富山市まで行ってきました。 窓を少し開けていたせいなのか、出雲崎付近で...
2014年 03月 10日 今日の まだちょっと暗い朝の4時50分頃 いつもなら、まだ寝ている時間帯なのに 何故か目が覚めて...
2014年 01月 22日 昨日、走行中にタイヤが外れたお車のレスキューが ありました。 昨年、お客様自らでスノー...
2013年 12月 08日 巻インターチェンジのそばに関根自動車さんがあります。 巻、潟東方面で急なレスキューが発生したとき 当社...
2013年 07月 26日 おととしの2月のある日 夜間にレスキューの以来があって 加茂方面に出動しました。 積載車に、お車...
2013年 02月 01日 昨日は、お客様からかなりいいタコの差し入れがありました。 夜、家に帰りこのタコを妻に一杯やろうと思っ...
2012年 12月 10日 昨日の夜は、中3の子供と 一緒に、巻までレスキュ-に行きました。 なんとか、子供にもちょっとだ...
2012年 09月 05日 レッカー出動で めったに見れない 貴重な車をレスキューしました。 昭和44年式 ...
2012年 08月 03日 時々ですが 燕警察からの依頼で 事故車の引き取りや搬送を 行っています。 今日も、依頼があ...
2012年 06月 23日 軽自動車がやっと1台通れる山道でスバル サンバートラック4WDが 泥道にはまり、抜けられなくなったという依頼...
2012年 05月 06日 走行中にバッテリーランプが点灯したらどうなるのか? バッテリーのマークは、バッテリーが弱ったときに点...
2012年 02月 19日 今日の朝9時半ころ、大川津橋付近で動かなくなった車のレスキュー依頼がありました。 その時は、会社の除雪がまだ...
2012年 02月 05日 今日の20時ころロードサービス会社からの依頼で 吉田のマクドナルドから旧燕市内までの車両の搬送を 行い...
2012年 02月 04日 警察からの依頼でレスキューに行ってきました。 国道上で軽自動車が横転していました。 原因は、デフロスタ...
2012年 01月 24日 昨夜、柏崎IC付近までレスキューの依頼があり、うちの三男(中二)に手伝ってもらいました。 帰ってきたら、24...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
旨いビール飲んで帰れよ 旨いビール飲んで帰れよと...
ムーブキャンバスに9インチナビ(CN.. 試乗車のムーブキャンバス...
ムーブ キャンバスのお勧め便利グッズ ムーブキャンバスにぴった...
分水ロータリークラブのクリスマスパー..
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
830から3966! 昨年の夏から、ナンバー8...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
タイヤの亀裂と段べり摩耗 ...