このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2018年 06月 30日 この10日間くらいで数件日中に居眠り運転により車が大破した事故がありました。いままでそんなに無かったのにここにきて...
2018年 05月 28日 日曜の夜10時過ぎ、布団に入って寝ようとしたら着信があり電話番号の末尾が0110だった。燕警察からの事故による車引...
2018年 04月 19日 昼から新潟市内で保険の研修に参加するため高速で移動してたら事故で渋滞してました。ちょっと早めにでたので時間に余裕が...
2018年 04月 17日 お客様から高速道路でパンクしたので路肩に停車し、スペアタイヤに交換していたら、たまたま通りがかったパトカーに三角停...
2018年 01月 26日 お車のレスキューをする場合外部の業者さんに依頼する場合があります。昨日もありました。燕市熊森の田んぼの真ん中の道路...
2018年 01月 25日 深夜2時ころお客様から電話がありました。中ノ島で息子さんが吹き溜まりに突っ込んで身動きが出来ない。ロードサービスに...
2018年 01月 13日 民家の脇の駐車場で奥に段差があり後輪を落としたお車のレスキュー依頼がありました。道幅が狭いのとここに入るところに電...
2018年 01月 10日 走行中にスリップし左前輪を側溝に落としたということでレスキュー依頼がありました。お車はレガシーB4。現場に着いたら...
2017年 12月 13日 昨日は仕事を終え風呂上がりにつまみと缶ビールを用意。ところがつまみは食べたものの、何となくビールを飲む気になれずそ...
2017年 11月 13日 今日の11時ころ寺泊で車が動かなくなったということで出動しました。しまむらの次のセブンの交差点を青信号になったので...
2017年 11月 04日 お客様から東三条駅付近でバッテリーが上がったとの連絡がありました。当社から向かったのでは少なくとも30分くらいかか...
2017年 09月 13日 レスキューした車両をよくみたら右の足まわりのボールジョイントが外れていた。ご家族の方の話ではちょっと前からかなり変...
2017年 08月 24日 赤塚の佐潟公園まで、事故車を引き取りに行きました。せっかくなのでちょっと佐潟を一眺めしてみました。
2017年 02月 07日 いつもは7時くらいまでは起きないのに今日は6時頃目が覚めた。スマホで時間を確認しようとしたらちょうど着信があった。...
2017年 02月 05日 ロータス365サービスから国上山の国上寺で左側2輪脱輪したお車の救助を依頼されました。レッカー車等が入れない場所だ...
2016年 11月 18日 写真以上に実際は今朝の霧は濃い目でした。お客様からの電話で飛び起きてすぐに現場に向かいました。人手がいるかなと思い...
2016年 08月 09日 六日町インターまでラジエターからの水漏れで故障した車を引き上げに行ってきました。
2015年 09月 21日 ガソリンスタンドでガソリンを入れてたら燃料タンク付近からガソリンがじゃじゃ漏れしているということでレスキューに向か...
2015年 08月 09日 昨日は、会社でバーベキューを行いました。途中で、お客様からレスキューの依頼があり積載車を出動しなければという事態が...
2015年 05月 07日 今日は電話で目覚めました。 朝の4時頃、 吉田でバッテリー上がりの車があって 出動要請でした。 ...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
FOOD & FLOWER FUN!
ピカピカ!洗車! オークションで仕入れてか...
タイヤの側面が膨らんでいたら! ピン.. タイヤの側面が写真のよう...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
選べるメーター表示とウィンカー音 ダ.. ダイハツ ロッキーはタコ...
街頭検査 道の駅国上にて
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
免許更新 勉強好きなので、2時間講...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...