新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2021年 06月 10日 日産のクリッパーバンを納車させていただきました。納期は2ヶ月半くらいかかりました。今、この車は受注中止になってます...
2021年 06月 05日 長岡市のお客様に、日産DAYSを納車します。今回は7年リースでのご利用です。昨日の雨から一転し、今日はとても気持ち...
2021年 03月 01日 ノート を納車しました。リースのご利用です。今回で3台目です。リースを上手に使われてます。今回も、素敵なカーライフ...
2019年 07月 10日 エブリィとノートを納車させていただきます。エブリィは趣味の魚釣りにノートはご夫婦でこれからいろんなところを旅するた...
2018年 03月 08日 日産 セレナe-POWER を 試乗しました。
2018年 01月 19日 日産のノートを納車させていただきました。いろいろあってちょっとお待たせしました。お客様のカーライフのお役に立ってく...
2017年 10月 26日 東京モーターショーで個人的に興味があるのは日産のセレナ e-POWERです。ノートに搭載されたものでもかなりのトル...
2016年 12月 02日 TEL:0120-315-232昨日、国土交通省が発表自動ブレーキの安全評価の中になぜ日産車がなかったのか気になっ...
2016年 11月 10日 日産ノート e-POWERを試乗しました。e-POWERということでパワーをアピールしてます。最大トルクが254N...
2016年 10月 06日 日産セレナに搭載されたプロパイロットを体験してみました。最初は、助手席に乗せていただき操作方法を学びました。途中で...
2016年 08月 08日
2016年 01月 15日 ニッサンのモコを納車させていただきました。 お客様のカーライフの一助になって...
2015年 08月 28日 最近お気に入りのCMがある。2種類の人間がいる。やりたいことやっちゃう人とやらない人。やりたいことやってきたこの人...
2014年 09月 10日 ニッサン リーフのこのCMを見ていると 車としてのリーフを あきらめたような気がします。 ...
2014年 09月 03日 [#IMAGE|b0237229_14345414.jpg|201409/03/29/|mid|400|225# ...
2014年 08月 04日 日産のDAYS ROOX ハイウエイスター X Gパッケージ 4WD を試乗しました。 ...
2014年 03月 21日 ちょっと肌寒くなった今日ですが エクストレイル チタニウムカーキ 納車です。 もう、ご家...
2014年 02月 15日 H20年式の日産キューブの事例です。 お客様から 早朝電話があり 朝エンジンが始動しにくくて ...
2014年 02月 13日 日産 モコ ドルチェ 試乗してみました。 シートの高級感と 座り心地はいいのかなと思い...
2014年 01月 18日 新型 X-TRAILの試乗車です。 ボデーカラーはスチールブルー。 だいぶ、オシャレに...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
旨いビール飲んで帰れよ 旨いビール飲んで帰れよと...
ムーブキャンバスに9インチナビ(CN.. 試乗車のムーブキャンバス...
ムーブ キャンバスのお勧め便利グッズ ムーブキャンバスにぴった...
分水ロータリークラブのクリスマスパー..
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
830から3966! 昨年の夏から、ナンバー8...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
タイヤの亀裂と段べり摩耗 ...