このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2022年 06月 20日 タントを納車しました。素敵なカーライフになることを願ってます。
2022年 05月 25日 6月下旬ごろに発売されるムーヴキャンバスを見てきました。どんなだったかをブログに上げるとまずいので気になるお客様は...
2022年 05月 14日 ムーヴキャンバスを納車します。天候は、曇り空ですがなんとか雨は降っていません。納車まで4か月ほどお待ちしました。そ...
2022年 05月 02日 ダイハツのタントを納車しました。3ヶ月ほどお待たせしました。素敵なカーライフになることを願ってます。
2022年 04月 07日 沖縄のホテルに入る前に残波岬で記念写真。ホテルの部屋からは海とプールが見えた。夕食は国際通りにあるステーキ屋さん。...
2022年 04月 05日 7日から、数日会社を離れます。D社の研修に参加するからです。よりD社の販売台数を上げるためのプログラムが待ってます...
2022年 03月 27日 アトレーRSを納車させていただきます。社外の黒いアルミホイルがボディ色にあってます。お客さまにとっていろいろな思い...
2022年 03月 19日 ダイハツのロッキーを納車させていただきます。モーターになって走りが大幅に変わりました。ドライブを楽しんでいただけれ...
2022年 02月 22日 ダイハツ ハイゼットトラックのCVTの試乗車が入ってきました。軽トラック初のFR用CVTが採用されていて①スムーズ...
2022年 02月 19日 ダイハツのタフトを納車させていただきました。今日は、天気もよくてまさに納車日和です。お客さまのカーライフがハッピー...
2022年 02月 04日 新潟日報にダイハツ 新潟ダイハツ大総力祭の広告が掲載されました。当社も掲載されました。妻が社長で私が奥様みたいな記...
2022年 02月 02日 2月5日から13日まで新潟県内ダイハツ大総力祭が行われます。期間中、ご来店されたかたには、チョコレートをもれなくプ...
2022年 01月 30日 アトレーRSのCVT車は試乗しましたが、アトレーはターボエンジンなのでハイゼットトラックでノンターボのCVTを試乗...
2022年 01月 18日 ダイハツのミライースを納車させていただきます。メンテナンス付きのリースでご利用いただきます。今日は、ちょっと天気が...
2022年 01月 15日 スタッドレスタイヤに組み替えたので、さっそく新型アトレーを試乗してみました。このタイプとして初のFR用CVTを搭載...
2022年 01月 14日 新型アトレーの試乗車が入ってきました。外観、室内の作りなり良くなってます。是非、実車で確認してほしいです。お問合せ...
2022年 01月 07日 ここ数日、沖縄県のコロナウィルス感染者が増えてきている。まん延防止法が適用されるとかニュースで流れて。D社のキャン...
2021年 12月 11日 ハイゼットトラックとムーブを納車しました。お車が、いろいろな場面で活躍してくれることを願ってます。
2021年 11月 19日 ロッキーのスマホ連携ディスプレーオーディオの使い方を憶えるために実際に自分のスマホでやってみた。ダイハツポートに登...
2021年 11月 15日 今日は朝一番で、新潟の海老ケ瀬に行きました。この12月に発売される新型車の内覧会があったので。メーカーから設計担当...
シンチグラフィ 今日は、脳の血流を調...
和倉温泉と能登島大橋 ...
燕温泉 黄金の湯
苗名滝 金曜の夜に出かけて苗名滝...
燕西蒲法人会の通常総会 弥彦のみのやさんで 燕西...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から ...
壊れたバックル 日産キャラバンの福祉車両...
柏崎中央ロータリークラブ20周年記念式典
いもり池 ...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...