このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2022年 01月 19日 毎年、寒い時期になると体のあっちこっちが痒くなる。そんなもんだと、あきらめていたけれどなんとかならないもんかとネッ...
2021年 07月 02日 バンパーに赤い線があった。赤なのでパールの塗装の上に塗料がついているだけなので磨けば何とかなる傷である。今回は、歯...
2021年 06月 20日 白河にあるお店にお客さまとして行ったんだけどまさかのお休みでした。ホームページでは木曜日が休みとなっていたのに。目...
2020年 10月 27日 スナップオンのエアコンサービスシステム導入で利用したインターバル助成金の決定通知書が来ました・ね、ほんとに出たでしょ。
2020年 03月 03日 シャープとパナソニックのお客s間相談センターに質問してみた。車用のイオン発生機をどのくらいの時間作動させると車内の...
2019年 05月 13日 毎朝の楽しみの一つに産経新聞の一面に掲載されている「朝の詩」と「朝晴れエッセー」のコーナーがお気に入りである。一般...
2019年 03月 19日 先日、オートサービスショーに行ったときに布製チェーンが展示されていた。担当者からチェーン規制に対応してると言われた...
2018年 09月 25日 今日から、フリーWi-Fiが使えるようになりました。オイル交換等の整備でお待ちの間に自由にご利用いただけます。お気...
2018年 08月 16日 今回、青森の五所川原から新潟に帰ったときのSAIの平均燃費は20.0Km/Lを上回りました。私、妻、次男の交代で運...
2017年 06月 20日 Tシャツの上から右肩の前後にホッカイロを貼って寝たら右肩の痛みはいくらか軽減したというかそのあたたかさが心地よくて...
2017年 02月 04日 新型ワゴンR FAは 107万8920円 燃費は26.8Km/l一方マイルドハイブリッドのFXは 1,177,...
2016年 11月 12日
2016年 11月 07日 食器洗いや衣類の洗濯、入浴剤にも使えるセスキ炭酸ソーダを使ってアルミホイルの黄ばみ取りに使えるか実験してみました。...
2016年 10月 07日 代車のアルトのヘッドライトもアルカリ電解水クリーナーを試してみました。すぐに茶色になって流れるのでバンパーに付かな...
2016年 10月 03日 近くにあるくすりのアオキから家庭用のアルカリ電解水100パーセントクリーナーを買ってきました。値段は200円くらい...
2016年 06月 16日 バリ島は南半球にあるので 渦の出来方がどうなのか確認してみました。 確認したら左巻きで...
2016年 06月 14日 バリに行ったらドリアンを食べようと計画してました。スーパーでカットドリアンが500円くらいで売ってたのでさっそく購...
2016年 01月 20日 国土交通省でスタッドレスタイヤについて 面白い実験をしていたので それを紹介します。 ...
2016年 01月 10日 昨年の暮に見たドラマの中で 立川談志がカレーを作る場面があって残り物のシチューにラッキョと柴漬け、チーズケーキをい...
2015年 12月 19日 海岸沿いで使用するハイエースに ラストアレスター と タフコートを施工して一年の車が ...
家庭用のアルカリ電解水クリーナーをヘ.. 近くにあるくすりのアオキ...
ホイルの締め付けトルクと車載タイヤレ.. 写真のレンチはトヨタ車に...
首 見てきました
PUREGOLD 今回の名古屋で、矢沢のラ...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
スバル XV アイドリングストップ後.. H25年式のスバルXV(...
熱田神宮とひつまぶし 熱田神宮で無料のボランテ...
朝のウォーキング
ダイハツ ムーブ (LA110S) .. ダイハツ ムーブ SAの...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...