新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2012年 02月 22日 我が家の三男と期末テストで賭けを しました。 期末テストで450点以上とったら1000円 と...
2012年 02月 16日 昨日、燕西蒲法人会青年部主催で日本銀行新潟支店長の講演会を開催しました。 世界経済と日本経済の流れを...
2012年 02月 13日 2月10,11日と二日間、新潟県下で大規模なダイハツ展示会が行われました。 その中で、当社もダイハツ...
2012年 02月 07日 お客様から宣伝してと頼まれましたのでお知らせします。 第9回 春いちばんの炉端寄席のおしら...
2012年 02月 06日 おはようございます。 ここ2,3日暖かい日が続いてます。 屋根の雪もかなり緩んでいたかもしれません。 ...
2012年 02月 05日 お隣の平松さんです。 今日も除雪手伝っていただきました。 おかげでこんなにきれいに除雪できとて...
2012年 02月 05日 昨日は、よね蔵分水店で、町内の新年会がありました。 1月に行われた町内の総会の話や原発問題、宗教問題...
2012年 02月 03日 もしよかったら、フェイスブックもやってますので といってもまだ初心者のレベルだと思いますが 中野忠浩 ...
2012年 02月 03日 ちょっとでも、新車の検討をされているお客様は気にしたほうが いいかもしれません。 大抵の車種は4月以降...
2012年 02月 02日 フロントバンパーを、見た目は少し痛めただけのお車が入庫しました。 事故現場も近くだったので、そのまま乗っ...
2012年 02月 01日 昨日の夜、10時ころ家に電話がありました。 うちの社員のWさんが、熊の森で滑って側溝に タイヤを落とし...
2012年 01月 31日 明日付けの広報つばめに私が登場します。 市の有料広告についてインタビューされたのが掲載されてます。 ...
2012年 01月 30日 燕西蒲法人会の活動の中で、子供たちに租税教育を行うというものがあります。 今日は、潟東南小学校の6年...
2012年 01月 30日 今朝、東京の下町の工場の廃材を利用して 万華鏡を作って町おこしを行っている番組を 見ました。 いろいろな...
2012年 01月 27日 昨日は、坂田康行さんと長岡グランドホテルで 落合博満さんの講演会に行きました。 んーやっぱりなとい...
歯磨き粉でキズはきれいになるのか? バンパーに赤い線があった...
新型アトレー パワースライドドア ウ.. 先日、納車したばかりのア...
旨いビール飲んで帰れよ 旨いビール飲んで帰れよと...
ムーブキャンバスに9インチナビ(CN.. 試乗車のムーブキャンバス...
ムーブ キャンバスのお勧め便利グッズ ムーブキャンバスにぴった...
分水ロータリークラブのクリスマスパー..
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
830から3966! 昨年の夏から、ナンバー8...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から「エン...
タイヤの亀裂と段べり摩耗 ...