このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理
2017年 10月 11日 ドアの内張りに靴のあとで写真のように汚れてました。用意したのは重曹と霧吹き。洗剤の容器の中は水です。霧吹きで濡らし...
2017年 09月 16日 私がいないとき当社にフロアー用のクリーナーとワックスを販売している飛込み営業の人が来ました。私にはめっぽう強い妻で...
2017年 07月 22日 写真はムーブのリヤシートです。リヤシートの背面が煙草で黄ばんでます。洗剤で汚れを浮かび上がらせ汚れを吸引します。右...
2017年 06月 16日 せっかくのお車もホイルキャップが黄ばんでいるとなんとなくパッとしません。そこで、ホイルキャップの黄ばみをとってみま...
2017年 06月 16日 ダイハツのミライースヘッドランプが曇った感じでした。けっこうミライースのヘッドランプは同じような車をみかけます。ヘ...
2017年 06月 15日 スバルプレオのリヤクォーターガラスまわりが写真のようになっていたのでまずは、ざらざらしたスポンジで擦ってみました。...
2017年 06月 12日 ハイゼットカーゴの運転席と助手席のシートをきれいにしてみます。運転席。助手席両方良い感じに汚れてました。大量の水と...
2017年 06月 11日 当社の代車左に比べて右側のヘッドライトがくすんでました。左は新しそうです。右はこんな感じ。右側のヘッドライトの半分...
2017年 03月 25日 スタッドレスタイヤをはずしたのでアルミの黄ばみを落としてみました。黄ばみがおちてきれいなアルミ本来の色に戻りました...
2017年 03月 25日 プレオのクォーターガラス周りの黒い部分に変なシミがあったので落としてみました。メラミンスポンジでやろうと思いました...
2017年 03月 24日 オークションで仕入れたムーブのヘッドランプ。左側は新しいけど右側はちょっとくすんでいた。 業務用のヘッドランプクリ...
2017年 01月 31日 トヨタの後部席で介護していたお年寄りがお漏らしをして臭いが大変と言うことでシートクリーニングのご依頼をいただきまし...
2016年 11月 26日 車はH14年式のプレオクオーツテクニカの製品を使ってきれいにしました。やさしくヘッドライト全体をなでるだけ。きれい...
2016年 11月 14日 レンタカーのライフの天張りに黒っぽい汚れがついていたのでこの前作ったセスキ炭酸ソーダのスプレーで汚れが落ちるのか試...
2016年 09月 16日 代車にする予定のEKワゴンで運転席と助手席のシートがブログのネタにするのに良い感じで汚れてました。さっそくシートを...
2016年 08月 29日 H17年式 スバルのプレオバンのクオーターガラスの周りの黒い部分がなんだか変な模様が出てました。そこで、まあだめで...
2016年 08月 27日 中古車のスタッドレス用のホイルが黄ばんでいたのでお客様に気持ちよく乗っていただけるようきれいにしてみました。
2016年 07月 08日 ほとんど空のクリンビュー スプレー缶に穴を開ける前に何かに使えないか...
2016年 05月 30日 ブログとホームページを見られたお客様から シートクリーニングを依頼され 昨日やらせていただきました...
2016年 04月 18日 酸系の溶剤でアルミホイルをきれいにしてみました。 新品みたいにきれい...
焼鳥 鶏侍 関東方面に行っている長男...
障害者割引 AIG損保 AIG損保の自動車保険に...
秋葉温泉 花水 と 安田温泉 やすらぎ 新潟県は温泉が多い。 ...
小千谷 ちぢみの里 何度か夕方訪れたけど時...
祝納車 アルトラパン 新潟市西蒲区 会社は休みでしたが 西...
OPEN REHEARSAL GIG! .. 国立競技場の前にオープン...
オリビアニュートンジョンさんのご冥福をお.. 大学時代に何となくCD...
自転車の後輪ロックによる事故について ...
お盆休み 8月11日から16日...
H24 タント エンジンかかりにくい 初めてのお客様から ...