ロータスの保証延長について
2022年 11月 10日
新車の保証には大きく2種類あります。
一般保証と特別保証です。
車の大事な機能は「走る」『曲がる」『止まる」です。
なので、このことに関係する部位は特別保証で5年10万キロ。
そこが故障しても「走る」『曲がる」『止まる」に関係しない場所は一般保証で3年6万キロまでです。
エアコンやワイパーは壊れても「走る」『曲がる」『止まる」に関係ないので一般保証のほうです。
その、一般保証のところを特別保証と同じ5年間に延長する商品がロータスにあります。
各デイーラ―にも同じ商品がありますが、ロータスの延長保証は社外のカーナビ、ドラレコ、ETCも保証の対象です。
なので、ロータスのお店で新車を購入し補償を延長するのは安心がより大きくなるといえます。
最近の新車のエアコンに使用されているガスは今までのエアコンガスの10倍のお値段です。
なのでエアコンが故障するとかなり高額になることが予想されます。
一般保証の延長をお勧めします。
お問合せお待ちしてます。

