

電柱にぶつかったお車にはDUALカメラ式の安全装置がついていました。
これを見ても安全装置は絶対ではないということがわかります。
ただ、今回の盲点はそんなことではありません。
運転前にアルコールや麻薬等をやって運転してはいけないというのは法律にもなってるし
当たり前のことと認識できます。
ところが、睡眠薬や睡眠導入剤を飲んで運転した場合というのは、まだ法的に整理されていません。
飲酒運転の場合で事故を起こした場合車両保険は対象外ですが
睡眠薬を飲んで運転した場合は対象外とはなりません。
睡眠薬を飲んで運転すると危ないことはみんな分かっているけど
法的、または保険てきには何も決まってないのです。
まさに、盲点。
誰かが犠牲にならないとすすまないのか?
いずれにせよ、気づいてしまったのでいろんなところで問題提起していこうと思った。