ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩

チーフグローバルストラテジスト

今日の分水ロータリークラブの例会で

大和証券のチーフグローバルストラテジストの壁谷部長の講話をいただいた。

まず、ストラテジストって何と思ったら

戦略を立てる人という意味だそうで

世界の市場を調査してどこに投資したらいいのか調べる部署の部長さんということになります。

今の世界情勢についてお話しいただきましたが

日本経済はなんだかんだ言ってもアメリカの影響がおおきい。

日本経済よりもアメリカの株価の成長率のほうがいい。

壁谷部長個人としては積み立てNISAはS&P500に投資している。

ということだそうです。

私はイデコと積み立てNISAをしていて、

イデコは大栄信用組合さんを通して行っていて、その投資先にはS&P500がないけれど

外国株式でやっている。

積み立てNISAは楽天証券でS&P500に投資している。

今日の話を聞いて、自分の投資先はそれでよかったのだと確認できた。








チーフグローバルストラテジスト_b0237229_17053133.jpg


チーフグローバルストラテジスト_b0237229_17053265.jpg

チーフグローバルストラテジスト_b0237229_17053232.jpg


チーフグローバルストラテジスト_b0237229_17334347.jpg


by nakano-auto | 2022-05-31 17:05 | ロータリークラブ | Comments(0)