ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩

ふるさと納税にチャレンジする。

ふるさと納税を検討している。

ふるさと納税は行政間の税金の奪い合いである。

今までは燕市のふるさと納税額が新潟県では一番ということで

安心してた部分があった。

しかし、ちゃんとふるさと納税を勉強するしてみると

やらないよりはやったほうがかなりお得ということがわかり

今、どこに納税しようか研究しているところです。

楽天カードを利用するとさらにお得になることがわかったので

より有利にするために楽天の提供するサービスを契約し始めました。

楽天ひかりと楽天でんき、楽天銀行、楽天証券。

ふるさと納税は収入等によって、納税できる金額が一人一人違います。

税理士さんに金額を確認し

それをもとにどこに納税するか検討します。

楽天の場合、返礼品なしで1000円寄付できる自治体があり

そこに寄付するとポイントバックの比率が上がるので

わざと1000円寄付して

ポイント比率を高めるという戦略もあるようです。

寄付する日にちも大事で5と0のつく日がいいみたい。

10日にまとめて寄付するので

何に寄付したのか、報告します。


ふるさと納税にチャレンジする。_b0237229_20542596.jpg

by nakano-auto | 2020-09-07 21:09 | 日常 | Comments(0)