ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

レスキュー出動 長岡市中之島


長岡市中之島付近でチャージランプが点灯したということで

レスキュー出動しました。

チャージランプはメーターの中のバッテリーのマークのことです。

このランプは、バッテリーの故障で点灯するのではなく

発電系統に異常があったときに赤く点灯します。

このランプが点灯したということは、発電しなくなるので

ついても、しばらくは走行できますがバッテリーの容量が切れたとたんに

停止します。

今日のお客様は、点灯してすぐにご連絡をいただいたので

変なところで停止するよりは良かったです。

あまり目印のない田んぼの中ですが

わかりやすく説明していただけたので

すぐに発見できました。

ありがたいです。

ということで、バッテリーのマークが赤く点灯した時は要注意なのです。


レスキュー出動 長岡市中之島_b0237229_17122835.jpg


by nakano-auto | 2020-07-25 17:12 | レスキュー | Comments(0)