勤務間インターバル助成金
2020年 06月 02日

スナップオンのカーエアコンサービスステーションを導入しようと計画しているが
いい機械だけれどかなり高くかんじるので、
何か補助金とか助成金とかないかなと調べていたら
昨年まであったインターバル助成金であれば何とかなりそうということがわかった。
労務士さんに相談したら、昨年までは確かにあったけれど
今年は今のところまだ発表されてないと言われた。
昨日、細田健一議員にメールで問い合わせをしたら
今日返信があり、
昨日付で厚生労働省のホームページに追加で発表されたことを知らされた。
助成金は早い者勝なので
さっそく手続きを開始する。
新潟県働き方改革推進支援センター(0120-009-229)に電話して
労務士さんの派遣をお願いした。
この推進支援センターは各都道府県にあります。
労務士さんに直に頼むと費用が発生しますが、ここを通じて派遣してもらうと
かかりません。
昨年度、違う助成金をもらうのにここから派遣してもらったら
労務士さんの手数料がかからなかったので
今年もここから手配してもらおうと思う。
ホームページに手数料がかからないと明示されている。
150万くらいの機械で100万の助成金がもらえるように
チャレンジします。
ものづくり補助金の時は、地域で一番最初でなければダメだったので
もらうまでは秘密でしたが今回は同業他社さんの参考になればいいと思って
オープンでいきます。
さっそく、労務士さんから電話があり来週、当社に来てくれるそうです。