ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩

バッテリーのマークが赤く点灯したら!

写真のようにエンジン始動中にバッテリーのマークが赤く点灯しているお車が

入庫してきました。

バッテリーのマークなのでバッテリーがおかしいと考えるお客様が多いかもしれません。

しかし、バッテリーががだめになって点灯するマークではありません。

これは車の発電機系統に異常が発生し

発電しなくなったときに点灯するマークなのです。

なので発電しないので車はバッテリーに電気があるうちは走行しますが

バッテリーが弱くなったらそこで突然止まります。

どこで止まるかわかりません。

このマークがついたら行きつけの自動車屋さんに相談するなり

JAF等のロードサービスに連絡した方がいいかと思います。



バッテリーのマークが赤く点灯したら!_b0237229_17364869.jpg


バッテリーのマークが赤く点灯したら!_b0237229_17375248.jpg



by nakano-auto | 2020-05-12 17:36 | レスキュー | Comments(0)