ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩

大したことなさそうに見えても!

ちょっと運転を誤って

縁石にホイルをこすったお車のアライメントを測定してみた。

パッと見はたいしたことなさそうに見えた。



大したことなさそうに見えても!_b0237229_12332808.jpg


大したことなさそうに見えても!_b0237229_12332826.jpg



測定してみたら

やはり、接触したほうの左側がかなりくるっていた。


大したことなさそうに見えても!_b0237229_12332867.jpg
鈑金修理の前にこれを測定することで

保険会社さんも、この修理に対して

なんの問題なく認めてくれます。

最近のお車は安全装置付き車が増えています。

その機能をフルに発揮するためには

やはり4輪ホイルアライメントがきちんとなってないと

いけません。

当社では、自社で4輪ホイルアライメントの点検・調整ができます。

板金修理後により安心してお客様にお乗りいただくためです。


by nakano-auto | 2020-02-12 12:33 | 4輪ホイルアライメント | Comments(0)