キャッシュレス消費者還元事業の説明会
2019年 06月 28日
説明会を開催することになりました。
なぜ、それを開催することになったかというと
5月に商工会から送付されてきた配布物に10月から始まるキャッシュレス決済時に
消費者にポイントが還元されるためには、事業所は登録してID番号を取得しておかなければ
いけないと書いてありました。
そこで、分水商工会に電話でどうすればID番号を取得できるのか質問したら
まだよくわからないという回答でした。
そこで、経済産業省に聞いたら、当社にはジャックスから端末が入っているので
ジャックスを通して手続きしてくださいと教えてもらいました。
そこでジャックスに聞いたら、その時担当はまだそのことをキチンとわかっているものは
いないといわれました。
なるほど、ということはあと数か月で始まるけれど、きちんと理解しているのは
誰もいないのではと思いました。
経済産業省は、10月までに47都道府県で説明会の開催を計画してましたが
決まっていたのは10数か所で、新潟県での開催日程はまだ決まってませんでした。
そこで、ダメもとで経済産業省に分水地区での説明会の開催をお願いしたら
なんと、経済産業省が講師を派遣してくれることになりました。
分水商工会ならびに燕西蒲法人会から共催してもらうこともOKもらいました。
ということで
参加費は無料です。
多くの方の参加をお待ちしてます。
