ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩

スバルから「 適正なエンジンオイルメンテナンスについて」

スバルから「 適正なエンジンオイルメンテナンスについて」_b0237229_18255285.jpg
スバルから「 適正なエンジンオイルメンテナンスについて」_b0237229_18260433.jpg
スバルから「 適正なエンジンオイルメンテナンスについて」_b0237229_18262153.jpg
スバルから適切なエンジンオイルメンテナンスについてのお願いの案内が届いた。

文面からエンジンオイルの管理が悪いとエンジンの損傷や最悪の場合車両火災が発生する可能性が

あることがわかる。

標準的な使い方と厳しい使い方でオイルの交換時期に差があり

厳しい使い方は

・悪路走行が多い

・山道・登降坂道が多い

・短距離走行の繰り返し(1回の走行が8Km以下が目安)

としている。

ただ、現実にはどこまでが標準でどこからがシビアなのか明確ではない。

ならば、シビアコンディションでメンテナンスしていくのが

安心なのではと思う。

by nakano-auto | 2018-10-22 18:38 | スバルについて | Comments(0)