ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩

新潟クラフトビールの陣 2017

政治家のパーティーが、早く終わり

妻が迎えに来るまで、まだ時間があった。

そこで、古町で開催されていた新潟クラフトビールの陣 2017に

顔をだしてみました。

2000円で4杯飲めるチケットを購入しました。



新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20370704.jpg
新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20371045.jpg
最初の一杯目はマンゴービールにしました。

マンゴーの香りと味がしました。


新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20371341.jpg
いろいろあってよくわからなかったので

事務局からお店をおすすめしてもらいました。

そこで、昨年度ベスト3に入った宇都宮のロマンティック村へ。



そこで「みのり」というビールをすすめられました。

をいただきました。

香りが独特でした。
新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20371676.jpg
新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20371879.jpg

三番目は色で選びましたが

ポスターと実物はかなり色が違いました。
新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20372100.jpg
新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20372364.jpg
新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20372579.jpg
新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20372704.jpg
最後の4杯目も色で選びました。
新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20372928.jpg
チケットを使い切ったので帰ろうと歩いていたら

名前をよばれました。

越後ビールのブースからでした。

パクチーブラックという黒ビールをごちそうになりました。

もちろん、美味しかったです。

越後ビールさん、本当にありがとうございました。
新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20383321.jpg
新潟クラフトビールの陣 2017_b0237229_20383788.jpg

by nakano-auto | 2017-06-25 20:35 | コンシェルジュ 観光 | Comments(0)