ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

保険料の事故割り増しについて。

保険料の事故割り増しについて。_b0237229_10111517.jpg
保険の等級で20等級は

長年無事故で安全運転をされた優良ドライバーである。

保険料率の見直し前であれば

事故で保険をしようしても2パーセントしか上がらなかったが

今はまったく違う。

あくまで1例であるが、ちょっと試算してみました。

年齢55歳、20等級、新車のミライースを購入した場合

車両保険つきの保険料を試算してみました。

今回の保険料の試算はあいおいです。

まずは

1年ごとに更新する場合で7年間の保険料の総額は

38万8120円となりました。

次に1年ごとに更新する場合で

1年目に保険を使用し3等級ダウン事故が1回あった場合は

7年合計で49万2070円となりました。

最後にお車をリースで購入しリース契約に保険を含んだ場合

の保険料は7年合計で37万3240円となりました。

リース契約の場合保険期間中に事故が起きても

保険料は変わりません。

事故のタイミングにもよりますが

事故が2回あっても

7年後は20等級のままということも

あります。

20等級の方の場合

保険料割り増しのリスクを回避すると言う観点から

お車をリースで購入するというのも

かなりメリットがあるかもしれません。


ただし、車種、年齢、等級、保険会社

いろいろな要素があるので

一件一件金額を試算して

確認することが必要ですが。



by nakano-auto | 2017-02-06 10:27 | 保険 | Comments(0)