ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

富士火災代理店業務連絡会

富士火災代理店業務連絡会_b0237229_14002978.jpg
富士火災代理店業務連絡会_b0237229_14003173.jpg
保険の研修会に参加しました。

糸魚川の大規模火災について学びました。

今回、中華料理店で鍋に火をかけたまま出かけて

火事になりましたが

2009年の1月30日に京都の飲食店において

鍋の空焚きによって出火したことがあり

裁判において

「狭い路地に密集して木造建築が立ち並ぶ立地条件を考慮すると

 出火元は火気の取り扱いには通常の家庭に比べ格段の注意義務が

 課せられる」として

出火元に対して3000万円の損害賠償を命じた判決例が

あるそうで

これが、今回の糸魚川に近いとすれば

中華料理屋さんに損害賠償請求される可能性が

あるそうです。

失火法では

民法第709条の規定は失火の場合はにはこれを適用せず。

ただし失火者に重大な過失あるときはこの限りにあらず。

となっているんだそうです。

ちなみに、中華料理店が施設賠償責任保険に入っていた場合

重大なる過失があったとしても、補償は受けられるか?

これは、施設賠償責任保険は重過失を免責としていないので

支払い対象となる可能性が高いそうです。

まあ、こんな感じのことを今日は学んだのでした。



by nakano-auto | 2017-01-23 13:59 | 保険 | Comments(0)