ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩

人口知能(AI)についての研修会

7月21日に

ホンダとソフトバンクがAI(人工知能)技術で共同研究を始めたという

ニュースが流れた。

この共同研究で

           運転者との会話音声やモビリティが持つ各種センサー・カメラなどの情報を

     活用することで、モビリティが運転者の感情を推定すると共に

     自らが感情をもって対話するようになる。

                  モビリティがさまざまな経験を運転者と共有し成長することで、

             運転者はモビリティが相棒になったような感情を抱き、

           更なる愛着を感じるようになることを目指す。

           つまり昔テレビで見たナイトライダーのような機能を持つ車の開発に着手した

ということである。

そこでAIについての研修に昨日参加しました。

人口知能(AI)についての研修会_b0237229_08340784.jpg





人口知能(AI)についての研修会_b0237229_08342141.jpg


人口知能(AI)についての研修会_b0237229_07473885.jpg

by nakano-auto | 2016-08-05 07:46 | ロータスグループ | Comments(0)