ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

外れたタイヤ

外れたタイヤ_b0237229_912161.jpg


外れたタイヤ_b0237229_914127.jpg


昨日、走行中にタイヤが外れたお車のレスキューが

ありました。

昨年、お客様自らでスノータイヤに交換したとのことで

おそらく、締め付けトルク不足だと思います。

しかし、いつも疑問に思うことがあります。

タイヤは急には外れません。

仮にナットがちょっとでも緩むと

車が動いたときに

かなり、カタカタといい音を出します。

ナットが緩んだ場合に出る音は、車の速度に応じて

音の周期がかわります。

ゆっくり走ってるときには、ゆっくりのリズムで

速く走るとその時の速度に応じて速いリズムで音が出ます。

多くの人は、外れる前に音に気付き

整備工場等で点検してもらって

ナットを締めなおしてもらうので

タイヤが外れることはありません。

タイヤが外れるには、車から出ている

異常音を無視し続けなければなりません。

ましてや外れる直前には

かなり怖いくらいの音が出ているはずなんですが

どうしてそのまま走行を続けてしまうのか?

外れたタイヤで人様に迷惑をかけてからでは

遅いのです。

へんだなと思ったらなじみの自動車屋さんに

相談をされたほうがよいかと思います。
by nakano-auto | 2014-01-22 09:08 | レスキュー | Comments(0)