ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩

世迷い言(よまいごと)

世迷い言―――その①

ここ数日かなりの寒波のため

道路がかなり凍結していて

ゆっくり走っていても緩やかなカーブでちょっと車がスリップし

かなりドキドキしてしまいます。

雪国での車の運転で感じるドキドキを何かに利用できないかなと

考えたところ、

「吊り橋効果」に応用できないか?

「吊り橋効果」とは

吊り橋の恐怖によるドキドキと恋愛のドキドキを混同して、

誤解する事から生じます。

ということは、好きな異性と滑りやすい道路をドライブするだけで

恋愛がうまくいくのでは?

雪国の少子化対策に利用できないか?

いいアイデアでは?

と思ったのですが一緒にドライブするまでが

なかなかハードルが高く

むしろ、一緒にドライブできるようにする対策を

考えなければと思って慕ったのでした。


世迷い言―――その②

同じく天気ネタから

ここ数日、天候が悪かったせいか

今日、天気が良かっただけで

ものすごく、気分が良い一日となりました。

もし、毎日いい天気だったら

今日の天気でここまで

うれしくならなかったのではと思いました。

これって、ツンデレと同じなのかな?

そのギャップに

心が躍ってしまうみたいな

感じで。

天気のツンデレにやられている新潟県人

けっこう多いのではと思ったりして。



-----------------------------------------------

というような世迷い言を考えてしまった今日この頃でした。
by nakano-auto | 2014-01-15 18:44 | 日常 | Comments(0)