ブログトップ | ログイン

中野自動車商会 中野忠浩のブログ(燕市)0120-559-154

新潟県燕市旧分水地区で50年以上営業している中野自動車商会の2代目のブログ。車検・鈑金・ロードサービス・バッテリージャンピング・保険修理・4輪ホイルアライメント・パンク修理


by 中野 忠浩

笈ケ島地区地域振興クーポン券

昨日、分水商工会笈ケ島地区役員会を

この8月にオープンしたばかりの「ビストロ 与六」さんで

行いました。

笈ケ島地区地域振興クーポン券_b0237229_8404712.jpg



笈ケ島地区だけで行われていた商工会の貯蓄共済加入者向け

地域振興クーポン券を、今年は

分水全域の加入者に配布されます。
笈ケ島地区地域振興クーポン券_b0237229_8394319.jpg


このクーポンのメリットをそれぞれの立場から見ると

1、貯蓄共済加入者

  割引クーポンがもらえるので、それを利用した場合に金銭的メリットがある

  利用しなくても、損することはない

2、クーポン利用参加企業

  クーポン券により新規顧客の獲得できる。

  参加にあたって、参加費用は発生しないのでリスクがない。

3、貯蓄共済募集者(おもに商工会の地区役員)

  元本われしている貯蓄共済の募集にあたって

  このクーポンにより多少募集しやすくなる

4、商工会

  貯蓄共済の加入によりその手数料収入がある。

ということで、それぞれの立場でデメリットはないので

いいことずくめだと思うのですが

昨年度は、これにより笈ケ島地区は分水商工会の25パーセントにあたる

新規契約を獲得しました。

昨年度は笈ケ島地区にしか配布しなかったのが

前年度の実績により今年から分水全域に配布されることになったので

その反響について、どうなるのかちょっと楽しみなところです。

なお、この事業は、分水商工会でここだけなだけでなく

分水商工会の調べによると、新潟県内の他の商工会でも

行われていないとのことなので

新潟県内でここだけがやっている

貯蓄共済加入者向けの

地域振興クーポン券事業なのです。

ということで9月1日付で配布されますので

よろしくお願いします。
by nakano-auto | 2013-08-30 08:10 | 日常 | Comments(0)